注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

私の悪口言ってるのかなーとかすっごく考えちゃったりしちゃって辛いです。 ネガテ…

回答6 + お礼0 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
20/08/01 05:41(更新日時)

私の悪口言ってるのかなーとかすっごく考えちゃったりしちゃって辛いです。
ネガティヴにしかならない自分が嫌で仕方ありません。
どうすれば気にならなくなるんですかね。

No.3113096 20/08/01 01:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/01 01:24
通りすがりさん1 ( ♀ )

悪口なんぞ言わせておけば良いやん

痛くも痒くも無いよ

No.2 20/08/01 01:37
匿名さん2 ( 50代 ♂ )

被害妄想かぁ 自信が付けば気にならんようになるんやけどなぁ

No.3 20/08/01 01:59
匿名さん3 

悪口を怖がっていたら体力もたないし疲れるだけ、キリがない...。


生きていれば、良い日もあれば嫌な日もあるでしょ?良い日ばかりではない。人間なんて裏表はあるんだからね。悪口なんてつきものです。

とにかく気にしない事が一番かな。怖がらず強い心をゲットしてもっと楽に生きてみて。

強い心を味方につけるとね、何も怖くないよ!貴方の思考次第です。

とにかく周りの目を気にしない、思わない事。

No.4 20/08/01 03:56
通りすがりさん4 

私もネガティブになります
他の方が
回答されてるように、自分に自信がつけば気にならなくなりますよね。
悪口は言われていい気はしないですしね。

No.6 20/08/01 05:41
匿名さん6 

人は他者に適当ですよ。悪口って、嫌な人間のすること。嫌な人達なんですよ。よい人ばかりじゃないから。嫌な人に褒められるのも、これまた、嫌なものです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧