案外歳を重ねれば親の死とかっていうほど悲しいものでは無くなるのですか? 父…

回答4 + お礼1 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
20/08/01 10:33(更新日時)

案外歳を重ねれば親の死とかっていうほど悲しいものでは無くなるのですか?

父が少し前に母を…私の祖母を亡くしました。父は末っ子なのでまだ40代なのですが結構ケロッとしてます。
ちなみに私は今更一人で号泣しています、それ故に疑問なのです。

本当は悲しいのか本当に平気なのか感情が読めません。不仲なわけもありません。
元々私に感情を悟らせない父でしたが、どうなのでしょうか。

No.3113110 20/08/01 02:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/01 02:39
通りすがりさん1 ( ♀ )

寿命がある事は誰でも知ってるからね
親も長生きしてると
そろそろお迎えかな?って
子供は覚悟?してるよ。

若くして亡くなるのは悲しいけど
そこそこ長生きしてたら、
お疲れ様でした。って見送れるよ

No.2 20/08/01 02:42
お礼

>> 1 自分はまだ幼いのかもしれませんね、父が思いのほか元気だったので空元気なのか否か分からなかったもので。

自分はまだ20前半なので、親のそれは想像するだけで悲しいし寂しいですが、その時は笑って送り出せるようにしたいです

No.3 20/08/01 05:42
匿名さん3 

陰で泣いてるよ

No.4 20/08/01 07:01
お姉さん4 

逆にあなたや家族の前で父親が毎日泣いて崩れていたらどう思いますか?

逆に泣いていなかったら愛していない証拠ですか?

人の心は言葉に出したり表に出さないとわかりませんよ。

だから言葉を使って話すのです。

今はどんな些細なこともお互いに気持ちを伝え合ったほうがいいですよ。

意外と家族の死は、家族の自殺を招くことになります。

No.5 20/08/01 10:33
匿名さん5 

ご長寿で順番通りに死ねば逆にめでたいものです。
今はコロナで無理かも知れませんが、孫やひ孫が参列する葬式はそれだけで素晴らしい、故人の人生大成功です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧