2歳、4歳、小1の子供の母です。 ここ最近ずっと自殺を考えてしまいます。 悩…

回答8 + お礼3 HIT数 559 あ+ あ-


2020/08/04 19:29(更新日時)

2歳、4歳、小1の子供の母です。
ここ最近ずっと自殺を考えてしまいます。
悩みの種は旦那です。
1カ月のうち20回以上朝帰りで飲み歩いて、私は仕事に育児に家事、もう毎日疲れています。
自分から帰ると言いながら毎回朝帰りする旦那にはもう何回も怒っています。
いちいち文句言われるから帰りたくないと言われました。
文句言われるようなことをしているよね?
と言っても全て私のせい。
子供たちには会いたいけどと言われましたが、たまにの家にいる日も別の部屋でずっとゲーム。
土日の休みも自分だけ朝から翌朝まで出かけてもう実家に戻ろうと考えています。

とりあえずそのことを告げると、は?出て行かないでよと。
旦那は家を出て行ったのと同然な程帰ってこないのに、何故私はダメなのか。

実家に帰るつもりではいるけど、母も仕事があり、孫3人連れて行くといい顔はしません。

私は仕事育児できる限り一人で必死に頑張っているつもりです。でも旦那には毎日逆ギレされ全て私のせいにされ、実家でも母の顔色を伺いながら…もう休める場所も時間もない。生きていることがつらいです。

No.3115444 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

自殺なんか考えちゃダメですよ。旦那から、どれだけむしり取れるかを考えるべきではありませんか?

No.2

子供を、わたしに預けてほしいくらいです

No.3

主さんが出て行かないで旦那を追い出せば良いんじゃないの?

No.4

死ぬくらいなら旦那は捨てた方がいい
一人で育てた方がいいよ

それか死ぬくらいなら離婚して
親権を手放しなよ

子供には母親は一人しかいない
自殺するくらいなら
離婚した方がいいよ

No.5

「ご苦労様です」 と言いたい
あー……、それは参りましたね…… 離婚案件になるんじゃないの? てぐらい酷い
実家に帰れる 環境を整えて、別居考えたらどうでしょうか 離婚じゃなくて別居案件になるぐらい酷い

No.6

>> 1 自殺なんか考えちゃダメですよ。旦那から、どれだけむしり取れるかを考えるべきではありませんか? ありがとうございます。
それも考えましたが、離婚はしない、するなら養育費、生活費などは渡さない。何を言っても逆ギレして言い返され、私自身最近病院にも通うようになりもう争う気力もなくしてしまいました。

No.7

逆ギレされようが、何を言われようが、子供の養育費は、支払わねばならないのですからとことん戦ってみませんか?

No.8

>> 3 主さんが出て行かないで旦那を追い出せば良いんじゃないの? ありがとうございます。
結局家の家賃も旦那が払ってるし、もう出て行ってるようなものですが、そう簡単に出てってくれません。

No.9

>> 4 死ぬくらいなら旦那は捨てた方がいい 一人で育てた方がいいよ それか死ぬくらいなら離婚して 親権を手放しなよ 子供には母親は一… ご意見ありがとうございます。
でもそんな簡単なものじゃないです。離婚するなら養育費は渡さない、そう言われている中、私1人で3人を養う経済力はありません。7年ずっと悩み続けてもう限界です。だからせめて私が死んでお金を残そうと

No.10

7年間悩み続けて....って1番上のお子さん6歳くらいですよね?

そんな状態で 病院へ通うとか死ぬとか言っている状態で 更に下に4歳と2歳のお子さんを....?
産まれて来た お子さん達が気の毒です(汗)

No.11

7年悩んでるのに
子供沢山そのあと産んだの?
そんな旦那で…
気の毒に思いますが…

我慢か離婚しか
周りは変わらないし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧