ちょっと愚痴っぽくなってしまうのですが、最近友人の内の一人が私に対してちょーーっ…

回答4 + お礼4 HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
20/08/05 13:49(更新日時)

ちょっと愚痴っぽくなってしまうのですが、最近友人の内の一人が私に対してちょーーっと棘っぽい態度になってきたような気がしてます。
具体的に言えば前々から「それちょっとどうなのかな?」って発言や行動がありました、
例えば
・中退した私の家で友達を呼びテスト勉強
・遊園地で絶叫系が乗れない私に対し「何しに来たの」
・私の趣味に「そんなのじゃなくて別のやったら」発言
・優柔不断なとこを見せたら「うっざぁ」
・私の家で集まることになったとき「何時に来る?」と聞いたら「わかんない」等

最近でいうと
その子の誕生日を新型コロナの影響で直接祝えないので時期を改めて会うかリモートで祝うか聞いたら「どっちでも」と当の本人がどうでも良さげだったりなど

その子にも色々あるんだろうな~と思い、出来るだけ気にしないようにしてたのですがこうも多くそういう態度をとられると私にも人間の心があるので傷ついたり腹が立ったりします。

一度ガツンと言ってやりたい気持ちもあるのですがただ感情をぶつけるだけでは喧嘩して終わり。って感じになりそうで思い止まっています。


皆さんだったらこう言うときどうしますか?
何か良い解決方法があれば教えていただけると助かります

(その子の全部が嫌なわけではないので出来れば縁を切る!など極端な考えよりは「自分ならこうする」「自分はこうした」などの意見が聞きたいです💦)




No.3115994 20/08/05 10:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/05 10:42
匿名さん1 

なんなの?ってちゃんと聞いた方が良いです。
主に不満があるのは間違いなくて、彼女も察して!って気持ちをわかって貰えなくてもやもやしてそんな態度なんだと思います。
主は全く心当たり無いんですか?
逆恨みかもしれないし、誤解かもしれないしちゃんと聞いた方が良いです。
最近様子が変だけと私に何が言いたいことでもあるの?って。

No.2 20/08/05 10:54
人生の先輩さん2 

第三者の共に、友達に、それとなくその女子に、探りを入れてもらえば?

直接に、貴女だと多分、本音、建て前と区別する可能性が、あるからね。

共通の友達に、コレコレと嫌がらせみたいに感じるから理由を。
少し気になるけど聞いてみて原因があるなら、教えてもらえば?
成るべく包み隠さずに、素直に話をして、共通の友達に、力を借りた方が原因が、解るかもね。


No.3 20/08/05 10:55
匿名さん3 

仲良くしたいけど、仲良く出来ないモヤモヤがあるのかなと思います。
2人の間で知らないうちに何か不満があったのかもしれないし、もしくは、「周りに仲が良いのバレたくない」とかも。

私は後者でした。
その子の事は大好きで、仲よかったけど、周りに「え、あいつと友達なの!?」と変な目で見られて嫌だから少し冷たい態度取ってしまいました。
その友達はそれでもメールのやり取りは一生懸命してくれて、2人で会える時間を作ってくれて、何十年、ずっと友達。
結局変な目で見てきた周りの友達はその後縁を切りました。

嫌いだったら会わないと思います。冷たい態度とっても、会いたいから会ってると思います。

貴方が中退との事でしたので、なんとなく、中退して一緒に学校行けなくなった不満とかあったのかなと。で、中退後も仲良くしてるのは好きだから。でも周りには「中退した人と友達続けて、学校に他に友達居ないのかよ」と虐められたりもあったりします。
それを悟られたくなくてつよがってるだけなんだけど、冷たい態度っぽくなったりとか。

友達なら、様子みて聞いてみたほうがいいと思いますよ。ちゃんと「大切な友達だから」という伝え方で言えば喧嘩にはならないと思います。

No.4 20/08/05 11:42
匿名さん4 

うっざぁ、と言われた時点で私なら距離置こうと考えますね。
ちなみに、うっざぁ、と言われた時と同じような状況をひたすら相手がするのを待って、同じようにうっざぁ、と言ってみるのもいいかも。うっざぁ、と言ったら多少なりとも相手は嫌な気持ちになるって事、分かってもらわないと。
あなたの家に何時に来る?分かんない。の時が、そのうっざぁ、と言い返すチャンスかと。人ん家来るのに分かんないはないでしょ、それこそ優柔不断だよ、って。

No.5 20/08/05 13:38
お礼

>> 1 なんなの?ってちゃんと聞いた方が良いです。 主に不満があるのは間違いなくて、彼女も察して!って気持ちをわかって貰えなくてもやもやしてそんな… 相手にどう伝えれば良いのかばかり考えて聞くことを考えていませんでした…!
確かに相手がどう思っているのか聞かないとですね!
アドバイスありがとうございます!

No.6 20/08/05 13:40
お礼

>> 2 第三者の共に、友達に、それとなくその女子に、探りを入れてもらえば? 直接に、貴女だと多分、本音、建て前と区別する可能性が、あるからね。… なるほど友達に手を貸してもらう…
良いですね!本人相手じゃ言えないことも聞けるかもしれないですし!
友人にお願いしてみたいと思います、相談を見てアドバイスをしてくださりありがとうございます!

No.7 20/08/05 13:44
お礼

>> 3 仲良くしたいけど、仲良く出来ないモヤモヤがあるのかなと思います。 2人の間で知らないうちに何か不満があったのかもしれないし、もしくは、「周… 相手の子のことをまだしっかりと考えてあげられてなかったみたいです…
確かにその可能性もありますね…

喧嘩にならない伝え方まで教えていただきありがとうございます!

No.8 20/08/05 13:49
お礼

>> 4 うっざぁ、と言われた時点で私なら距離置こうと考えますね。 ちなみに、うっざぁ、と言われた時と同じような状況をひたすら相手がするのを待って、… 相手にも嫌な気持ちをわかってもらう、自分もスッキリするし相手のためにもなりますね!
こう言ってはなんですがこのアドバイスを見たとき私の言えなかったことを言ってもらえたみたいでスカッとしました!ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧