注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

保育園について

回答2 + お礼2 HIT数 741 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/03/02 09:54(更新日時)

保育園にやっと入園できました。子どもは6ヶ月です。何歳でもならし保育ってあるんですかね?だいたいどれくらいの期間なんでしょうか?あと保育してくれる保母さんがあんまり気が合わないと言うか嫌な感じを受けた事ありますか?私も母子になるので仕事もしなくてはいけないし、色々悩んでます。保育園について色々教えて欲しいです。良ければお話聞かせてください

タグ

No.311675 07/02/27 22:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/27 22:13
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

こんばんは🎵うちも保育園に通わせてました✋慣らし保育は1週間ぐらいでしたよ💨

No.2 07/02/28 12:40
匿名希望2 ( ♀ )

こんにちわ。
家も同じ母子家庭ですよ!娘は4才で保育所通ってます。
慣らし保育がすっかり終わったのは10日くらいだったかな?多分年齢や、慣れ具合で違ってくると思うけど、先生に相談すれば早く一日保育にしてくれたりしますよ。
先生は私も合わない気がする先生います。しかも担任で(^^;)でも慣れれば大丈夫!合わなくても何とかなるし。合う先生もいると思うしね。
まだお子さん小さいし、初めてで心配もあると思うけど、逆にまだ小さくてよく分からない時期だからいいのかもね。家は三才から入れたから『ママ~』って泣いたりして大変でした。
母子はいろいろ大変だけど、頑張ってくださいね。
私も頑張りま~す(*^^*)

No.3 07/03/02 09:51
お礼

>> 1 こんばんは🎵うちも保育園に通わせてました✋慣らし保育は1週間ぐらいでしたよ💨 レスが遅くなりごめんなさい😔
そうですかぁ。私は娘がまだ小さいって事でまだまだかかると言われました😔

No.4 07/03/02 09:54
お礼

>> 2 こんにちわ。 家も同じ母子家庭ですよ!娘は4才で保育所通ってます。 慣らし保育がすっかり終わったのは10日くらいだったかな?多分年齢や、慣れ… レスが遅くなりごめんなさい😔
そうですか。やっぱり合わない先生いますよね。なんか切れてる感じの保母さんいるし😔私も早く働かなきゃいけないんだけど、難しいそうです。ママーって泣かれるのは辛いですね😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧