注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

遠距離の彼氏と別れたいっ(-"-;)

回答3 + お礼2 HIT数 816 あ+ あ-

まぁこ( 20 ♀ 9xVn )
06/01/06 16:36(更新日時)

すごくねちねちした性格で、私とは合わないと感じる部分が多くてどうしても冷たい態度に出てしまいます。
正直もう話もしたくないくらい…。会いに来られるのもうっとうしい。
向こうはこのままでいたいと言いますが、片方が無理だと感じた時点で愛情に戻ることはないですよねm(_ _)m

皆さんだったら、どう別れますか?またすがられたら何と言いますか??
突き放すのもかわいそうですが、そうでもしないと別れてくれそうもありません…

タグ

No.3117 06/01/05 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/05 18:27
通行人 ( 20代 ♀ )

ハッキリ言ってあげるべきじゃないかな?私も以前遠距離してたけどハッキリ断ったよ。三年付き合って初めて彼が泣いて驚いた…そして待ってるからと言われたけど一年しないうちに私の親友と結婚した(^^ゞ 彼にとって辛いのは確かだけど彼の為にも早く別れた方がいいと思うよー。好きじゃないのに付き合っててもお互い幸せになれないと思うし…

No.2 06/01/05 18:35
匿名希望 ( 10代 ♀ )

私も別れるのに苦労した経験あります‥
心苦しいけどきつくでもしないと伝わらない人,いますよ!頑張って下さい!

No.3 06/01/06 02:11
お礼

回答ありがとう御座いますm(_ _)m

やさしいし愛してくれてるのはわかるんですけど、頼りがいがないのに付き合っててもこちらもイライラするだけですよね(>_<)

残念だけど、合わなかったと言うことですよね~ι

わかってもらえるようにがんばりたいと思いますm(_ _)m

No.4 06/01/06 02:35
通行人 

てか そんなん思うなら 別れろよ
答えは出てんじゃん うざいって思った時点で遠距離の場合 終わりじゃねーの?どんなに 好きになろーと努力したって 主さんの気持ちは 変わらないんでしょ?ハッキリ 言った方いいよ 好きじゃねーのにズルズル付き合ってく方が ズルいし(あ、洒落じゃねーから) ただ 感じたままに言えばいんじゃね?

No.5 06/01/06 16:36
お礼

回答ありがとう御座いますm(_ _)mそうですね、もう答えは決まってるんですけど…

具体的になんていったら一番いいのかなって思っちゃうんですよね(^o^;)

『どうしても合わないと感じる部分が多いからどうしても別れたい』って言い続けたらわかってもらえるかなぁι
とりあえずわかってもらえるのかどうかは微妙だけど、ちょっと頑張ってみたいと思います(>_<)
ねばりますm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧