義母が80代半ばになりますが、食べ物を喉に詰まらせる事が多くなりました。歩く事も…

回答3 + お礼3 HIT数 564 あ+ あ-


2020/08/12 23:11(更新日時)

義母が80代半ばになりますが、食べ物を喉に詰まらせる事が多くなりました。歩く事も相当大変になり、背中も相当曲がっています。頭も痛い時が多くて、耳も聞こえが悪くなりました。早く施設に
入って貰いたいと思うことが最近多いです。愚痴ばかり言っています。聞き流したり、聞こえないふりをしたり、まともに相手にしないようにしています。こんな時は適当に対応するしかないと思うし、本気で考えるととても苦しくてストレスばかり溜まります。

No.3120912 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

言い辛いです。介護度は多分だいぶん上がると思いますが、本人は、身体が思うように動かせないだけでも、相当辛くて死んだほうがマシだと言っています。

No.5

心身ともに壊れないうちに施設に入れれば良いと思います。

No.6

喉に詰まらせることが多いのは、これからこの危険が高くなる可能性が多いですか。足も随分と悪くなってきて、たくさん薬を飲んでいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧