小売業(スーパー^)の役職について質問です。 旦那の仕事なんですけど、44歳に…

回答1 + お礼1 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/08/18 20:46(更新日時)

小売業(スーパー^)の役職について質問です。
旦那の仕事なんですけど、44歳にしていまだヒラです。
まずは部門主任になるために試験を受けたりしてるんですけど、落ちます。
旦那の会社では主任は早かったら20代でなっているみたいで、平均で30代前半で主任になることが多いようです。
さらに評価された人は、バイヤーや、本社の食品管理部などさらに出世します。
旦那は「今回の試験はたまたま●●だったから受からなかった。来年はいけるだろう」を毎年繰り返しています。
同じ業種のかた、夫の年齢で出世したのを見たことある方いますか?旦那が言うように出世の可能性は大いにあるんでしょうか?

No.3124674 20/08/18 14:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/18 14:38
通りすがりさん1 

44歳か…。
会社の考えにもよるけど今後の経営のために若手を育てた方がいいってところは多いです。
新人や若手よりも実績やスキルがない40代のヒラとなると厳しいと思います。人員不足で主さんの旦那様以外いないって状況なら出世もあるかな。

No.2 20/08/18 20:46
お礼

ありがとうございます。。やはり厳しいですか。ちなみに、旦那の会社の定年は55歳です。定年まであと11年。このことを加味するとますます厳しいですよね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧