東京都内にできた地下神殿。 浸水対策となっていますが裏目に出て地盤沈下、日本沈…

回答3 + お礼0 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
20/08/22 00:24(更新日時)

東京都内にできた地下神殿。
浸水対策となっていますが裏目に出て地盤沈下、日本沈没になる危険性があるのでは?

No.3126993 20/08/21 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/21 22:30
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


確かに首都直下型の大地震きたら即OUTですね、建てた場所がイマイチ、
でも近年、大洪水が全国各地で多発しているから、必要だったのかも。

No.2 20/08/21 23:13
匿名さん2 

東日本大震災の時は仙台の地下鉄の路線沿いに被害があったから、そうなるかも。
駅のない線路だけの部分だと被害の幅が狭くて、わかるまでは何でこの家とこの家だけ倒れるの?みたいな話だったらしい。

No.3 20/08/22 00:24
匿名さん3 

ちゃんと対策は施してあると思いますよ?。地盤沈下があるとするなら
工事前に地質調査で判明するはずですから。何も日本沈没って小松左京の
映画じゃないんですから、心配する事ありませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧