彼氏ができなくて困ってます。 趣味は、お一人様でできる趣味、料理、読書、洗車、…

回答7 + お礼8 HIT数 599 あ+ あ-

匿名さん
20/08/28 14:48(更新日時)

彼氏ができなくて困ってます。
趣味は、お一人様でできる趣味、料理、読書、洗車、ウインドウショッピング、映画、カラオケ。
10代の頃はダーツ、ボード、釣り等もしてましたが楽しく遊べればいい程度で、極めたい訳ではないから歳を重ねていくうちに、ガチでやってる友達に混ざれず遊ぶ機会がなくなりました。

また、周りも結婚して子供が居るから遊べる友達がほとんどいません…


皆んなでワイワイが苦手、3人以上だと会話に混ざれない感は少しあります。
嫌ではないけど、どんどん変わる話の回転についていけなくて聞き側に徹しちゃいます。


子供好き、料理好き、掃除好き。
ナンパやキャッチは良くされるのと、周りからもよく美人とか可愛いとは言われます。

街コンに行く会社の人達に「一緒に行きたい」と話すと「いやいや、そんなの行かなくても絶対いい人いるでしょ!」って誘われない。

結婚して子供も欲しいと思ってコツコツ貯金もしてるのに、全く相手が見つからず途方にくれてます。
どうしたらいいでしょうか。

No.3127732 20/08/23 01:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/23 01:26
匿名さん1 

アプリとか結婚相談所とかは?

街コンも別に誘われなくたって「一人参加OK」とか「一人参加限定」とかあるし、探してみては?
一人参加限定の街コンだと、皆一人だから、みんなでワイワイが苦手な人でも浮かないし。

No.2 20/08/23 01:28
お礼

>> 1 1人参加型もあるのですか?
それはいいですね。
探してみます。
ありがとうございます!

No.3 20/08/23 01:31
匿名さん3 

街コンに一人で参加してもいいよね
女子は何かと固まるからダメだね
男性も一人だと声をかけやすい

No.4 20/08/23 01:34
匿名さん4 

自分から色んな人に話しかける小さな勇気は持たないと。。。

”小さな勇気”だけですよ。必要なのは。

その小さな勇気を持てる人は別に結婚相談所に行かなくても親しい異性を手に入れるし…

その小さな勇気を持てない人は結婚相談所に行っても親しい異性を手に入れるのは難しいことになるんで。


No.5 20/08/23 01:36
会社員さん5 ( 40代 ♂ )

趣味がいっぱいあって、それもお一人様完結で、可愛くて、貯金もするしっかり者の女性は、イメージ的に『高嶺の花』過ぎて、こう言っては失礼だとは思いますが、あえて分かりやすく言うと、男性陣みんな手が出せないのかなと。

ちなみにあなたは、最近のなよっとした男性(これも失礼ですが)のことをどう思いますか?許せないとか思いますか?


きっとお仕事もキチッとこなされてるんだろうなと思いますけど、いろんな意味で、隙がないと、男性との関係が進んでいかないような気もします。どうでしょうか?


全く違うようでしたらすみません、スルーして頂いて構いませんので。


結婚相談所を使うというのもアリだとは思いますが、お金はかかっちゃうかもですし、街コンに行くのもひとつの手段かと思います。


また趣味のもので、社会人サークル的なものはないのでしょうか?そういうのに参加するのも手ですね。

  • << 8 高嶺の花ですか(汗)実はそんな感じの事を言われたことは何度かあります。当たっていてビックリしました。 「結婚する相手は気が休まらないのは嫌だなぁ」と、男友達に言われたこともありました。 全然そんなことないのにどうしてそう思われるのか?と不思議でした。 家族には家で「どっか抜けてる」「アホだ、笑える」「ボーッとしてる」と言われているので(笑) 「でもボーッとしてる顔が一瞬キツそうに見えるのかもね、本当は何も考えてない時の顔なのに」って言われました。 そのボーッとしてると定着している自分をしっかりしないと!と仕事は真面目にしてきたのでしっかり者イメージで見られ勝ちです。 そうですね…「なよっと」と言うのは、上司に叱られて会社に行きたくない…みたいな話でしょうか?私なら叱られた事を受け入れて勉強して次の日仕事に行きますので、筋が通らない話は嫌いですね。 上司が間違っているのならそれはそれで上司に伝えるための言葉を考えて次の日仕事に行きます。 課題だと思って考えます。職場の人間関係も自分から変えなきゃないし、仕事内容も経験を積めばデーター化して振り分けて仕上げます。 それは家庭で家事があろうとも。 母が病気で介護をしていた時期があったのですがその時も介護が忙しいからと言う理由で仕事を疎かにはしなかったので(仕事がなければ病院代も払えないので) そう言う所は確かに厳しいかもしれませんね…。 それが表情にも出ているのですかね。 「一回許せないと思ったら無理」って性格だよねって…言われたこともありましたね(汗) 隙…確かにないかもしれないですね。 真剣なお付き合いはしたい、でも、身体だけが目的だったって人とは「絶対嫌!」っていう気持ちがあります。 なので簡単に触らせない。と構えてしまいます。 私の母は、とっても良い人と結婚しました。両親今でもラブラブって感じです。 母の性格は計画性もなく行き当たりばったりだし、隙だらけだけど色気はなく子供っぽい人です。 私は逆に「お色気ムンムン」と中学の頃から同級生や友達に言われ続けました。 寄ってくる男性も変態ばかりで嫌でボディタッチに拒絶反応するようになってしまいました…。 母みたいに子供っぽい性格になりたかったな…と思ってしまいます。多分私は父親に似てしまったのだと思います(汗)
  • << 9 社会人サークル?と言うのは分かりません(;o;) どんなものでしょうか? どう検索したら見つかりますか? 本当に…学生時代がなく友達自体が少ないので出会いの場が分からないんです(汗) 街コン系の1人参加というのはいいなと思ったので探したいと思いました(^^)

No.6 20/08/23 01:38
お礼

>> 3 街コンに一人で参加してもいいよね 女子は何かと固まるからダメだね 男性も一人だと声をかけやすい 周りが数人で固まってる中に一人でいくのかな…と想像したら行けませんでしたが、1人参加限定というのもあるとは知りませんでした。
そう行ったところから、始めてみたいと思います。
声をかけやすいならなおさら、その方が良さそうですね。ありがとうございます。

No.7 20/08/23 01:47
お礼

>> 4 自分から色んな人に話しかける小さな勇気は持たないと。。。 ”小さな勇気”だけですよ。必要なのは。 その小さな勇気を持てる人は別に… そうですね、話しかけるのも必要ですよね。
会話術の本とかも何度か読んだのに、言葉が浮かばなくて(汗)
まずは参加して、周りを見て勉強も兼ねて…からのスタートですかね。

私は18歳の時に家庭事情で地元を離れたので、社会人生活の中でしか友達が居ません。
頑張って作った友達も、今はこまめに連絡を取るのは男女含め3人ほどです。

社内恋愛は以前はありましたが23の時に独学で資格を取って働いてからは女性しか居ない職場で(汗)
男性に逢う機会がなくてこまってました(汗)

No.8 20/08/23 02:30
お礼

>> 5 趣味がいっぱいあって、それもお一人様完結で、可愛くて、貯金もするしっかり者の女性は、イメージ的に『高嶺の花』過ぎて、こう言っては失礼だとは思… 高嶺の花ですか(汗)実はそんな感じの事を言われたことは何度かあります。当たっていてビックリしました。
「結婚する相手は気が休まらないのは嫌だなぁ」と、男友達に言われたこともありました。
全然そんなことないのにどうしてそう思われるのか?と不思議でした。
家族には家で「どっか抜けてる」「アホだ、笑える」「ボーッとしてる」と言われているので(笑)

「でもボーッとしてる顔が一瞬キツそうに見えるのかもね、本当は何も考えてない時の顔なのに」って言われました。

そのボーッとしてると定着している自分をしっかりしないと!と仕事は真面目にしてきたのでしっかり者イメージで見られ勝ちです。

そうですね…「なよっと」と言うのは、上司に叱られて会社に行きたくない…みたいな話でしょうか?私なら叱られた事を受け入れて勉強して次の日仕事に行きますので、筋が通らない話は嫌いですね。
上司が間違っているのならそれはそれで上司に伝えるための言葉を考えて次の日仕事に行きます。
課題だと思って考えます。職場の人間関係も自分から変えなきゃないし、仕事内容も経験を積めばデーター化して振り分けて仕上げます。
それは家庭で家事があろうとも。
母が病気で介護をしていた時期があったのですがその時も介護が忙しいからと言う理由で仕事を疎かにはしなかったので(仕事がなければ病院代も払えないので)
そう言う所は確かに厳しいかもしれませんね…。

それが表情にも出ているのですかね。
「一回許せないと思ったら無理」って性格だよねって…言われたこともありましたね(汗)

隙…確かにないかもしれないですね。
真剣なお付き合いはしたい、でも、身体だけが目的だったって人とは「絶対嫌!」っていう気持ちがあります。
なので簡単に触らせない。と構えてしまいます。

私の母は、とっても良い人と結婚しました。両親今でもラブラブって感じです。
母の性格は計画性もなく行き当たりばったりだし、隙だらけだけど色気はなく子供っぽい人です。

私は逆に「お色気ムンムン」と中学の頃から同級生や友達に言われ続けました。
寄ってくる男性も変態ばかりで嫌でボディタッチに拒絶反応するようになってしまいました…。

母みたいに子供っぽい性格になりたかったな…と思ってしまいます。多分私は父親に似てしまったのだと思います(汗)

No.9 20/08/23 02:34
お礼

>> 5 趣味がいっぱいあって、それもお一人様完結で、可愛くて、貯金もするしっかり者の女性は、イメージ的に『高嶺の花』過ぎて、こう言っては失礼だとは思… 社会人サークル?と言うのは分かりません(;o;)
どんなものでしょうか?
どう検索したら見つかりますか?

本当に…学生時代がなく友達自体が少ないので出会いの場が分からないんです(汗)

街コン系の1人参加というのはいいなと思ったので探したいと思いました(^^)

No.10 20/08/23 05:53
会社員さん5 ( 40代 ♂ )

5です。

長いお礼拝見しました。
ありがとうございました。

お礼を読ませて頂いて、この長さ、文章の書き方、内容から、やはりあなたは、今時めずらしい、かなりしっかりした、真面目で素晴らしい方なんだなと思いました。

兄弟姉妹で言えば、確実に兄姉タイプですね。


そういうあなたには、弟タイプの方が合っているような気がします。きっと面倒見も良さそうなので。


うちも、俺が実際兄で、妻は妹です。
会社の人間や友達の夫婦を見ても、兄妹か姉弟の形になっている組み合わせが多いです。


こうやって、男性と長く、いろんなことを、笑顔を含めた柔らかい表情で、いっぱい話せたら、本当のあなたをわかってもらえると思います。

ちなみに俺は自分が話をするのは上手くないけど、自分が話しかけて、相手の話を聞いているのは得意です。そういう俺からすると、堅さが出ていると、話しかけるのにも躊躇してしまうかも。


体目的のヤリモク等には、最大限の警戒で構わないと思いますが、いわゆる『まぁいっかー』っというか、柔らかい感じが雰囲気に出れば、とてもいいんじゃないかと思います。


社会人サークルは、例えばバスケットをしたいなら『バスケット サークル ◯◯(地域名)』で検索して、連絡をとって、実際に参加させてもらうといったようなやり方で、俺自身が実際にやってみたものなので、提案してみました。

趣味が同じなら、話がしやすいのは事実ですね。


すみません、長くなってしまって。

あなたにはあなたに合った人が必ず現れると思いますので、変に焦らないで頂きたいと思います。

No.11 20/08/23 09:22
匿名さん11 

今あるかわからないんですけど料理教室しながらお見合い?みたいな婚カツあるみたいですよ。

No.12 20/08/23 09:34
匿名さん12 

男がいない職場で、ナンパも受け入れない街コンにも出ない。婚活もしてないだと彼氏できなくて当たり前な状況だと思います。魚のいない池で釣りして釣れないと嘆いているようなもんです。


No.13 20/08/28 14:40
お礼

>> 10 5です。 長いお礼拝見しました。 ありがとうございました。 お礼を読ませて頂いて、この長さ、文章の書き方、内容から、やはりあな… お返事頂きありがとうございます。
遅くなってしまいました。すみません。

確かに、今時珍しいタイプと言うのは母親世代の方々によく言われてきました。
また、友達のご両親等にも小さい頃から「姐御肌で面倒見の良い子だね」と言われてきました。

今までお付き合いのあった男性も皆、弟でした。

でも、正直複雑です。実は私、兄、姉が居る末っ子なんです😅
でもどうしても甘えん坊な人に好かれてしまい、甘えられすぎると「いい加減にして、自立して、なんで毎回人に頼るの?」と嫌になって別れることが多かったです。

私の表情がどうしても強そうに見えてしまうのですかね…笑い皺が出来るくらい笑顔で過ごしてきたのですが、それでも何処か話しかけづらいオーラがあるようで、もう少し表情の研究をしたいと思います。

サークル、まずは興味のあるものを探してからなんですね😊
探してみます!ありがとうございます♪

ちゃんと良いと思える人に出会うのを待たずに、気になる程度で付き合ってうまく行かなかったのがほとんどでした…焦らずにちゃんと探したいと思います。

No.14 20/08/28 14:42
お礼

>> 11 今あるかわからないんですけど料理教室しながらお見合い?みたいな婚カツあるみたいですよ。 お料理教室の婚活!良いですね♪とても興味深いです😊
探してみます♪ありがとうございます(^ ^)

No.15 20/08/28 14:48
お礼

>> 12 男がいない職場で、ナンパも受け入れない街コンにも出ない。婚活もしてないだと彼氏できなくて当たり前な状況だと思います。魚のいない池で釣りして釣… 唯一居る1人の男性の友達に、「誰か紹介して」って言って紹介ではないけど遊びに行く…そんな中でも誰かいないかなって思っても気を使ってしまい声かけられもせず…そんなことでしか出会いを探してませんでした。
婚活と言ってもあまりお金もないし一人で行ってポツーンってなるのが怖くて(汗💦
20代の時は体目的が多くて怖い思いもしたことがあったのですがそろそろ30歳になったし、お肌にも自身がなくなってきていよいよ焦ってるという感じです。

子供も欲しいので切実です…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧