人のスマホや携帯やパソコンを勝手に見て、こっそり何か操作をしたり、 バレないよ…

回答3 + お礼6 HIT数 478 あ+ あ-

通りすがり( 34 ♀ rULTCd )
20/09/01 13:13(更新日時)

人のスマホや携帯やパソコンを勝手に見て、こっそり何か操作をしたり、
バレないように・・・・やっていてもバレて怒られるものですかね?

それと、それは犯罪にもなりますか?
訴えられますか?

20/08/31 12:28 追記
よく、「家族でも、人のスマホをすぐ持って行かれて困る。何かいたずらでもしてるのでは・・・。」と困っている文章がググられて来ます。
その位重い事だろうな。

20/08/31 12:46 追記
家族に相談したところ、「親子なんだからいい」と言っていたけど、おじいちゃんだけは「犯罪だ。人の物を勝手に持って操作するなんて絶対いたずらだ!」と言い張る。
ネットでググるとやっぱり犯罪と書かれている率は8割はあった。

No.3132950 20/08/30 22:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 20-08-30 23:30
主婦さん3 ( 38 ♀ )

削除投票

携帯の内容を。それも勝手に、
自分のプライバシーをのぞかれるからねー。 ロックかけないのですか?

犯罪と言うか、勝手に持って行って操作されたら、感じ悪いと思います。
データを利用された悪質ないたずらでもするのかなと感じます。

No.1 20-08-30 22:12
匿名さん1 ( )

削除投票

人の物に手を出すことじたいがまずいでしょ。なんでもかんでもバレなきゃいいってモンじゃないで。ま、場合によっちゃあ訴えられる事、覚悟したらええんちゃう。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/30 22:12
匿名さん1 

人の物に手を出すことじたいがまずいでしょ。なんでもかんでもバレなきゃいいってモンじゃないで。ま、場合によっちゃあ訴えられる事、覚悟したらええんちゃう。

No.2 20/08/30 22:33
お礼

>> 1 人の物に手を出す。実際、本当に万引きとかの犯罪はしていなくても、
それに近い物、同じ物がありますね。

特にスマホはコンピュータだから、個人情報も入っているので、
それでいたずらされたらタチ悪いと思われるのだろうね。

だから、人のスマホを持って歩くだけでも、実際に中身まで見なくても、
触るだけでも、すっごく怒られちゃうんだろうね。

No.3 20/08/30 23:30
主婦さん3 ( 30代 ♀ )

携帯の内容を。それも勝手に、
自分のプライバシーをのぞかれるからねー。 ロックかけないのですか?

犯罪と言うか、勝手に持って行って操作されたら、感じ悪いと思います。
データを利用された悪質ないたずらでもするのかなと感じます。

No.4 20/08/31 10:00
匿名さん4 

実際に訴えるだけの被害が発生していたら、裁判沙汰になってもおかしくはないでしょう

No.5 20/08/31 10:37
お礼

>> 3 携帯の内容を。それも勝手に、 自分のプライバシーをのぞかれるからねー。 ロックかけないのですか? 犯罪と言うか、勝手に持って行って操… 本当にそう思います。ロックを掛けて、機械をおかしくした事があったので、そういう訳でロックは掛けないようにしてます。だから、仕方ないのです。スマホを隠すしかないのです。
家族全員スマホでなく、一人はガラホなのですが。

No.6 20/08/31 10:38
お礼

>> 4 実際に訴えるだけの被害が発生していたら、裁判沙汰になってもおかしくはないでしょう そうですね。強く怒られるだけで終わり、とはなりませんね。
ただ、「何で人の携帯をすぐ持っていくんだろう・・・。」と怪しまれる事。


人によってはそれだけで訴える・犯罪だ! 普通は見ない!!

として、かたくなにキレてしまう人もいますが。

No.7 20/08/31 12:46
お礼

恋人間で、彼氏×彼女で、携帯を勝手に取り出して内容をチェックして、携帯を勝手に奪って見る方も悪いけど、中身に問題があり、実は、浮気をしていたとか、浮気相手のアドレスがあったり、写真などもあった。エロサイト閲覧履歴も観た。キャッシングをしていた。など、ネガティブな事が見えて来て、携帯を勝手に覗いた方が悪い! 浮気をしている方が悪い!なんで嘘つくの! と言う喧嘩に発展をする。人のスマホを勝手に見た事による、二次災害もあります。

No.8 20/08/31 12:49
お礼

おばあちゃんだけガラホ。

おじいちゃん、父、母、私はスマホです。

母はつい最近までガラケ~でした。

No.9 20/09/01 13:13
お礼

他、人の所有物を持って行き、何か操作をする事は、盗みと同じ。
万引きや下着泥棒とか、盗聴盗撮。人の処方薬を勝手に盗み、飲んじゃう事などと。

かなり怒る人は怒ると思います。
怒鳴りつけると思います。
喧嘩なんかじゃ済まない問題に発展をすると思います。

携帯を見られた方にも原因がある場合もたまにあります。
浮気だったり、キャッシングだったり、
本人が不正アクセスを繰り返していたり、
請求が来ていたり、
エロサイト見てたり、
掲示板に人の悪口を書いてたり・・・

これは見た人が全部悪いとは言い切れず、
責任は五分五分だろうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧