ユーミンに死んだ方がいいとかほざいた三流教諭はまあ世間からそれなりにバッシング浴…

回答4 + お礼0 HIT数 211 あ+ あ-


2020/09/03 12:02(更新日時)

ユーミンに死んだ方がいいとかほざいた三流教諭はまあ世間からそれなりにバッシング浴びてるのでいいとして、その呟きに対してけっこう多くのいいねがあったことが恐ろしいわ。

どんなやつらなんだろ。

No.3135198 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

ユーミンの曲は素敵だけど、ユーミンの言葉に心の闇を感じたことありますよ。

No.2

自分と政治理念が違う奴は死んでいい人間たちって基準のやつらなんでしょう

No.3

思想が絡むと
人の命の価値がマイナスに思える
という人はざらにいますよ。

そういう人たちにとっては
マイナスに思える命の持ち主が、いかなる功績があったかは関係ないのです。

No.4

死んだほうが良いという言葉で炎上狙いだったのかなと思いますね。
そうは思わないけど、ユーミンはホワイトカラーにしか自分の曲は聞いてほしくないと昔言ってたし共感は全くしないことは確かです。その頃から変わらないんだと再確認できた感じですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧