片親、 シングルマザーです。 まだ子どもも小さいですが もう少し大きく…

回答3 + お礼3 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
20/09/04 22:29(更新日時)

片親、
シングルマザーです。

まだ子どもも小さいですが
もう少し大きくなれば
わたしの趣味がバイクなので
一緒にツーリングいって
美味しいものや景色をみたいなと
夢を馳せています。

こどもが6~10歳くらいでしょうか。
予定しております。

お母さんと2人だったら
さみしいでしょうか?

これもまたありでしょうか?

片親で大変ですがたのしい思い出は
たくさん作ってあげたいです。

No.3135940 20/09/04 11:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/04 11:59
匿名さん1 

子育ての中で一番大切なものは、「思い出」

素晴らしいと思う。

人は思い出こそ財産。

親があげられるものは思い出、記憶だけです。

きっとお子さんは嬉しい。

母1人が寂しいのでない。

構う人愛してくれる人がたった1人いたら、誰も「孤独」を知りません。

主さんは素敵なママよ

No.2 20/09/04 12:27
通りすがりさん2 ( ♂ )

思い出をたくさん作ってあげるのは良いことですけど,小さいお子さんとバイクでツーリングは危険ではないですか?
大人でもかなり怖い思いをした経験がありますよ。

No.3 20/09/04 12:33
OLさん3 

楽しみだね~。私は娘と一緒にキッチンに立ったり、息子と一緒に釣りに行ったりするのが夢です。

No.4 20/09/04 22:27
お礼

>> 1 子育ての中で一番大切なものは、「思い出」 素晴らしいと思う。 人は思い出こそ財産。 親があげられるものは思い出、記憶だけで… ありがとうございます!
寂しいかなと考え込むこと多々だったんですが、愛してくれる人が1人でもいたら…という言葉、心にとどめます!
なにげない日々でも、楽しい思い出に心に残るよう一緒に過ごそうとおもいます!

No.5 20/09/04 22:29
お礼

>> 2 思い出をたくさん作ってあげるのは良いことですけど,小さいお子さんとバイクでツーリングは危険ではないですか? 大人でもかなり怖い思いをした経… ありがとうございます!そのてんには、かなり気を付けます、としか言いようがありません。以前から、運転や事故には過度に気をつけており無事故でここまできましたが、もらい事故が一番こわいですよね。あたりまえですが、防備は2人ともがっつり、保険もかけて乗るつもりです。

No.6 20/09/04 22:29
お礼

>> 3 楽しみだね~。私は娘と一緒にキッチンに立ったり、息子と一緒に釣りに行ったりするのが夢です。 ありがとうございます!それも楽しそうですね!たくさん思い出つくりましょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧