彼女の男友達を信用できません 男女含めて友達のいなかった彼女に友達ができま…

回答8 + お礼7 HIT数 598 あ+ あ-

匿名さん
20/09/15 13:46(更新日時)

彼女の男友達を信用できません

男女含めて友達のいなかった彼女に友達ができました。
友達がいないことを僕も心配していたのでそれ自体はいいのですが、その男友達が夜中にばかり彼女を誘って散歩に行きます。
2人で会うのも正直嫌なのに、夜中というのがしんどいです。
しかも22時にでかけて朝4時くらいまで帰ってきません。
・相手には7年付き合っている彼女がいるから安心して会える
・気軽に話せる友達がはじめてで同い年だから話が合う
・100%友達としか思っていないし、遊びにいくような関係じゃないから相手の予定の合う夜中に散歩しながら話してるだけ
と言われ、やめてくれません。
・2人じゃなければ会ってもいい
・夜中じゃなければ会ってもいい
と妥協案を出しているのですが「2人の会話のテンポ感が楽しいから」「夜中しか相手の予定が合わない」と聞き入れてもらえません。やめてほしいというと隠れて会うので、嫌だけどいいよというと許可されたとすごい頻度で夜中に出かけます。
それどころか最近は二人で遊びに行くことないといっていたのに相手に誘われて2人で丸一日遊びに行くようになりました。
遅くならない事を条件に許したのですが朝の8時にでかけて0時まで帰ってきませんでした。本人は0時が本気で早く帰ってきたつもりらしいです。

浮気して関係を持っているなら話は簡単なのですが、これまでの彼女の無神経な性格を考えると本当にこちらの気持ちを考えずに行動してるだけなのがタチが悪いです。
毎回夜中に会うのも2人ででかけるのも相手が誘ってきているらしいのですが、彼女がいる人が同棲している女の子を誘ってしょっちゅう夜中から朝まで2人ででかけたり、2人で遊びに行く約束をする神経が理解できません。
会っていることが原因で僕らが揉めていることも知っているそうです。

彼女も彼女ですが、相手も相手じゃないですか?
彼女からみて相手にも好意は一切ないと言われて、それも信用できないのですが仮に好意がないのであればものすごく無神経じゃないですか?

はじめてまともにできた友達だからはしゃいでいるとしても僕への配慮がなく喧嘩になると
・このまま会っているといつかは好きになる可能性も0じゃないけど、今のところは本当に全く好きじゃないからこのまま2人で会わせてほしい
と説得されて、信じてほしいと言われるのですがそう言われて何を信じていいのかわかりません。
そんなことを言われてなんで二人で会うのを許可しないといけないのでしょうか。

No.3142377 20/09/13 22:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/13 22:51
匿名さん1 

年代が分かりませんが
自分なら別れます
それ程注意しても聞かないなら価値観の違いって奴ですからね

その夜中の時間帯を何処かのホテルやアパートで過ごしていたと証明出来れば不倫認定出来るレベルですよ
既婚者ならね

No.2 20/09/14 10:45
OLさん2 

色々おかしすぎてびっくりしました。
相手の恋愛が崩れないように仲良くしないと男女の友情は成立しないです。むしろ邪魔したいのかなって思いました。
もちろん一番おかしいのは主さんの彼女です。
「このまま会っているといつかは好きになる可能性も0じゃないけど」ってもうその時点で変ですよね。私にも異性の友人がいますが「好きになる可能性」とか考えたこともないくらいです。そのくらいじゃないと彼氏がいるときに2人きりで会っていいほど仲がいいとは言えないです。
主さんはだいぶ譲歩してるのに「二人きりじゃなければ」「夜中じゃなければ」と、、
それすらも守れないなら主さんを失ってもいいと思ってるのでしょうか。
好きな人を傷つけてまでしないといけないこと?
しかも「散歩」って言ってますが夜中の22時から朝4時ってほんとに散歩ですか?
それってずっと公園とか外にいるってことですか、、?6時間も?
私はラブホとかカラオケとか漫画喫茶とか二人でまったりイチャイチャしてるとこが思い浮かぶんですが・・・・・・・。

No.3 20/09/14 12:19
匿名さん3 

信用出来ないのは彼女じゃないかな、主さんが嫌がっている事を続けるなら付き合えないですね

No.4 20/09/14 13:02
匿名さん4 

男友達もおかしいけど、1番おかしいのは主さんの彼女。
主さんと居るより、男友達と居た方が楽しいし、既に好きな気持ちがある。
コロナでどこと夜営業は自粛してるってのに、夜中にどこで過ごしてんだよ。
信用して欲しいなら、まずは信用される行動をするべし。それをせずに信用しろって言う方がおかしい。信用してもらうために、彼女は主さんに何が出来るの?
1時間毎に日時入りの写真でも送ってくれるのか?できないだろ。

本当にただの友達だったとしても、パートナーが嫌がる事をゴリ押しする時点でNGです。
妥協案する飲まず、さらにエスカレートしてる時点で、もうダメじゃん。

価値観の相違で、別れる。

でも、主さんは彼女が好きで手放したくないんですよね。なら、負けが見えてるけど、我慢するしかないよね。

No.5 20/09/14 14:38
お礼

>> 1 年代が分かりませんが 自分なら別れます それ程注意しても聞かないなら価値観の違いって奴ですからね その夜中の時間帯を何処かのホテル… ありがとうございます。
3年間大きな喧嘩もなく過ごしてきたので、ギャップで苦しんでいたのですが、もう一緒にいるのは難しいかなと思います。

No.6 20/09/14 14:53
匿名さん6 

あまりこの場で別れる事は推進していないのですが
この場合は別れるのが賢明かと思います。

価値観の違いであり、その価値観を押し付け合うのは
お互いにとってストレスになると思います。

また世間一般的に見れば、主の価値観は正常な価値観だと思います。
だからこそ別れた方が良いと思いました。

No.7 20/09/14 15:12
お礼

>> 2 色々おかしすぎてびっくりしました。 相手の恋愛が崩れないように仲良くしないと男女の友情は成立しないです。むしろ邪魔したいのかなって思いまし… ありがとうございます。
彼女がおかしいのはもう前提の話でした(笑)
前から良し悪しやタイミングを考えずに発言したり、行動するタイプだったので、本当に散歩ではあると思います。
(足に大量の湿布を貼って苦しんでいるので)

浮気である方が僕としても気持ちの流れがわかるし、好きになったのなら仕方ないと思うので迷いもなくなるのでいいんです。
おそらく彼女側は友達と思っているというのがわかるからこそ、こちらの気持ちを考えない無神経さがしんどいです。
彼女的には本当に相手が好きだったら二人きりということを言わないし、それを僕に伝えていることが誠意だと言うのです。

「好きになる可能性も0じゃない」というのは絶対にないとは思うけど未来のことはわからないから絶対ないと言って好きになった場合裏切ることになってしまうのが嫌だからという誠意で言ったそうです。
僕としては嘘でも絶対に好きにならないと言うのであればもう苦しくても我慢して二人で会うのを許そうと思っていたのですが、そこすら自信をもってもらえないと会えば会うほどいつか本当に浮気するかもと言われているようなものだと思うのですが、、、

No.8 20/09/14 15:26
お礼

>> 3 信用出来ないのは彼女じゃないかな、主さんが嫌がっている事を続けるなら付き合えないですね ありがとうございます。
彼女が信用できないのは前提で、仮に相手にも好意が本当に0だとしたらどういうつもりなんだろうと疑問でした。
僕は自分に彼女がいて相手に彼氏がいる場合二人でましてや夜中にでかけて相手の彼氏が心配したり疑ったりする行動はとりたくないので、何を考えているのか理解ができないなと。
相手の彼氏が自分と会うのを嫌がってるときいても二人で会おうと誘うのは本当の友人なんだろうかと疑問です。

No.9 20/09/14 16:56
お礼

>> 4 男友達もおかしいけど、1番おかしいのは主さんの彼女。 主さんと居るより、男友達と居た方が楽しいし、既に好きな気持ちがある。 コロナでどこ… ありがとうございます。
もちろん彼女が一番おかしいとは思います。
本人はずっと話しながら歩いたり公園で座りながら話していると言っています。
翌日虫刺されが大量にできたり湿布を足に貼っているので、とりあえずは散歩しているみたいです。

しかし、夜中に長時間出かけたりしたら嫌でも疑ってしまうよと言っても聞き入れてもらえなくてかなりしんどくなったので、別れようと思ってます。
こちらがどれだけしんどいかわかってくれたら変わるんじゃないかと思ったのですが、もう完全に価値観の違いなんですね。

No.10 20/09/14 17:04
お礼

>> 6 あまりこの場で別れる事は推進していないのですが この場合は別れるのが賢明かと思います。 価値観の違いであり、その価値観を押し付け合う… ありがとうございます。
3年間大きなトラブルもなく価値観も同じだねと話してきていたのですが、友達ができた途端にこうなってしまったので話せばわかってくれるんじゃと思って色々と伝えてきたのですが、難しそうです。

お互いのためにも別れることを考えようと思います。

No.11 20/09/14 19:44
匿名さん11 

振ってやれ。

それで気づく事もあろう。

No.12 20/09/14 20:01
匿名さん4 

外だってエッチな事は出来るよ。
男友達に金なきゃ大抵は外でする。
で、そういう男は、大抵はパートナーに財布を握られてるので、自由になる金がないので、金がかからないデートをし、女が出してくれるのを待つ。
今のは余談です。

主さんが、彼女と同じように夜中に女と2人っきりで夜通し出かけたり、遊びに行っても平気なのか聞いてみましたか?
そこで気が付いて止めてくれるなら、単に想像力が無いだけで、まだ望みはあるけど、
想像しても、男友達との快楽を優先してしまうなら、やっぱり価値観が合わないので、お別れした方が良いと思います。

主さんの回答読んで、もう彼女は重症です。
可能性は0ではないって、将来は浮気します宣言としか受け取れないです。

No.13 20/09/14 21:08
お礼

>> 11 振ってやれ。 それで気づく事もあろう。 ありがとうございます。
短絡的に考えたくはなかったので、色々と模索してみたのですが、一番現実的なのが別れることかなと思いました。

No.14 20/09/14 21:42
お礼

>> 12 外だってエッチな事は出来るよ。 男友達に金なきゃ大抵は外でする。 で、そういう男は、大抵はパートナーに財布を握られてるので、自由になる金… ありがとうございます。

その質問はしたのですが、「私は貴方のことを信用してるから全く問題はない」と言われました。
実際は大小の違いはあれ嫌だと思うのですが、実際にそうなってみないとわからないくらい想像力が欠如していたり、自分が会っている手前、嫌だとは言えないんだと思います。

「浮気してるならしてるんでもいいし、相手に少しでも気があるなら今の行動も納得できるし、それならそれでどうするか考えていくから正直に言ってくれ」と言っても「全くそういう相手じゃないからそう言われても困る」の一点張りです。

100歩譲って彼女にまったく気がなくても、相手がワンチャン狙っている可能性は十分あるし、真剣に彼女のことを考えて責任を持って幸せにしてくれるのならいいんですがそうでないなら無責任な行動だと思います。

男友達の彼女は二人で会うことはどう思ってるかとか知ってるの?と聞いても「知らないし、私はただの友達なんだから相手も心配する必要はない。仲良くなった人がたまたま異性なだけ」と言われてしまうので、もう何を言っても彼女には響かないんだなと思います。

彼女は彼女で「なんでただの友達だって言ってるのにここまで言ってもわからないんだろ」と本気で思って呆れていると思います…。3年間喧嘩もせずに周りからみても相当仲良く見えていたと思うのですが、ここにきて急激な価値観の違いで戸惑いに対応できず中々別れを決断できませんでした。

No.15 20/09/15 13:46
OLさん2 

再度コメント失礼いたします。
浮気じゃなければ何をしてもいいと思ってる感じですね。
何を言っても「恋愛感情はないのに、、」ですもんね、それが免罪符になると思っている感じです。
特に異性関係では付き合っていく中で相手が嫌な思いをしないようにできる限りの配慮と努力をしないと長続きしないと思います。
今まで周りに男性がいなかったのでそうなった時彼女がどういう態度をとるのかわからなかったんでしょうね、それがいっきに明るみに出たという印象です。
このまま付き合ってもこの辺の価値観が合わなければ主さんもしんどいだけですしコメントの返信でもありましたがお別れでいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧