前から思ってましたが、職場の同僚(あまり親しくない)が私と帰り道、かぶりたくない…

回答2 + お礼2 HIT数 333 あ+ あ-


2020/09/14 22:25(更新日時)

前から思ってましたが、職場の同僚(あまり親しくない)が私と帰り道、かぶりたくないらしく、猛ダッシュで走り去っていくのが嫌です。

今日は、彼女が私の20メートルくらい前を歩いてるのを発見して、私も追い付かないようにしていました。でも信号待ちで追い付いてしまったんですよ。

向こうが気づいたら嫌がるだろうな、
と思ったけど、
やっぱり私に気づいたらしく、猛ダッシュで信号を渡っていきました。
信号待ちするまでは、歩いてたんだから、たぶん私がいなかったら、彼女は歩いて信号を渡ったんだろうな。

今後は、信号待ちで追い付いた時は、一旦違う道を選ぶことにしました。

けど、感じ悪いと思いません?
逃げられるって、、、。
私も帰りにかぶらないように、だいぶ気を使ってるんですけど。

No.3143005 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

>> 2 コンプレックスが強いとか、人に言えない悩みを持っている人が、そういう傾向に強いのだと思います。 それで、とてもデリケートなんですよ。そんな… その人、職場でそんなキャラじゃないんですよ。
明るくて利発なタイプ。処理スピードも早い。
私の方が内気で無口です。彼女と仕事内容はちがうけど、
彼女のチームから依頼されたことを対応して、また彼女達に渡すという仕事をしてまして、
お互い様の関係かな、と思ってます。

出来れば、お互い否定しない関係が楽だと思います。

No.3

>> 1 感じ悪すぎですね。たまたまでも嫌です。腹立つか聞いてみたらどうです?誤解だったらいけないので。 聞いたら、すごく怖がられそうな気がします。
本当は、逃げる、逃げられるとかじゃなくて、
「お疲れさまでした~」って、会釈しながら、さよなら~ってするのが自然だと思うんですよね。
それが大人の対応だと思うし、
こちらもそれ以上のことは、求めないのに。

No.2

コンプレックスが強いとか、人に言えない悩みを持っている人が、そういう傾向に強いのだと思います。
それで、とてもデリケートなんですよ。そんなのは当然といえば当然な話かもしれませんけど。

No.1

感じ悪すぎですね。たまたまでも嫌です。腹立つか聞いてみたらどうです?誤解だったらいけないので。

  • << 3 聞いたら、すごく怖がられそうな気がします。 本当は、逃げる、逃げられるとかじゃなくて、 「お疲れさまでした~」って、会釈しながら、さよなら~ってするのが自然だと思うんですよね。 それが大人の対応だと思うし、 こちらもそれ以上のことは、求めないのに。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧