私は今大学受験を控えているのですが、家庭や学校での悩みがあります。 友達は悩み…

回答3 + お礼0 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
20/09/17 08:38(更新日時)

私は今大学受験を控えているのですが、家庭や学校での悩みがあります。
友達は悩みがあればすぐ先生や友達に相談しています。けれど、私はなかなかできません。

親には相談できないし(あまり信用していないので)、私の相談事なんて聞きたくないだろうし、先生は色んな生徒の悩み聞いたり、オープンスクールの準備、3年生の面接や志望理由書など添削するなどすごく忙しそうなのでできません。
今までは相談しなくても頑張れてたのですが、最近しんどくなり体調が悪くなって休むことが多くなりました。

体調悪くなっても相談せず頑張るべきだと思いますか?

No.3144511 20/09/17 08:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/17 08:14
匿名さん1 

親や先生じゃなくても、友達に吐き出すだけでもちょっと楽になれたりしない?

No.2 20/09/17 08:38
通りすがりさん2 

そりゃ相談しなくても頑張れるならそれでいいけど。だめなら相談してみたらいいと思います。もっと自分のことを優先して考えてもいいと思う。

No.3 20/09/17 08:38
匿名さん3 

体調悪くなる前に極力相談する努力をした方がいいですよ。
本当に体調が悪くなって動けなくなったら相談しようにもどうにもできませんから…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧