高校からの友人に恋人が出来ました。 某恋活アプリで知り合った方と昨日からお付き…
高校からの友人に恋人が出来ました。
某恋活アプリで知り合った方と昨日からお付き合いが始まったと連絡が来たのですが
わたしは正直このお付き合いで友人が痛い目を見れば良いと思っております。
大切な友人ですが、友人は恋愛について甘く考えすぎだし男女の性行為などの知識も経験も全くありません。
その割に気軽に男性の部屋に転がり込んで、性行為を強要されたなど相談されたり、避妊具をつけないまま先端だけ入れられて生理来ない妊娠したのかもという相談を真夜中にされたり
もううんざりです。
彼女が専門学生の時からこういう男性関係について色々と相談に乗ってきましたが
もうわたしから言うことはないし、付き合うことを自分で決めたのだから自分で解決してほしいと何度も何度も言ってきました。
今回ばかりはわたしが彼女がどんな目にあっても、「あなたは立派な社会人だからわたしは何も言わない。責任はすべてあなたにある」と言って突き放そうと思います。
友人を1人なくすことにもなり兼ねませんが
もう、これ以上わたしから言えることは1つもありません。
男性とそういう関係になったりとか
恋愛や仕事のことで色々相談には毎度毎度乗ってきましたが、改善は見られなかった。
「そうだよね。」
「うん、わたしが悪いんだよね」
この言葉ばかり。
反省しているように思えません。
わたしが本気で怒っても、わたしが彼女を見捨てないと思っているからだと思います。
わたしはもう友人にはついていけません。
自分のことは自分で責任を持ってほしいです、万が一のことが起きても
他所の人の恋愛事情に首を突っ込みたくないので。
新しい回答の受付は終了しました
主さんはどっちかというと男性脳な感じですよね。
解決策や対処の方を重んじて…
そしてお友達は女性脳な感じ。
解決策や対処法が必要なのではなく、話を聞いてもらう事や共感してもらう事が必要な感じ…
ただ…女性ならやっぱりそのお友達と同じような女性脳な人の方が世の中多いですよ?
女性なので当たり前な事ですけど。
その恋愛が主さんにとって、好ましいものでもそうでなくても、友達の問題ですからね。
干渉しない。助言もしない。
私もそれでいいと思います。
人は人、自分は自分。
こう言うと「冷たいね。」と非難する人がいますが、他者の問題を肩代わりできない以上、首を突っ込むのはお節介または興味本位なのです。
新しい回答の受付は終了しました
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
「産むんじゃなかった」 私の妻は、事あるごとにコレを言ってきます …60レス 1746HIT 匿名さん
-
ポテトチップスが嫌いな人っているんですか? 私は、コスパ最強の美…13レス 278HIT 匿名さん
-
妻が私といることで精神的な病になり、医師からも「旦那と離れること」を推…12レス 277HIT 匿名さん
-
50過ぎて誕生日ってどう過ごしますか? 年は取りたくないのに「おめで…13レス 236HIT 匿名さん
-
彼氏との初体験がうまくできなくて彼氏のお兄さんに相談したら、入れ方を教…5レス 210HIT 匿名さん
-
結婚式にお金をかける意味がわからないです…。 32歳、独身。来年…18レス 432HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧