注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

中学生です。どうしても事の全容を聞いてほしいので(ほぼ愚痴ですが…)長文失礼しま…

回答2 + お礼1 HIT数 505 あ+ あ-

学生さん
20/10/02 21:06(更新日時)

中学生です。どうしても事の全容を聞いてほしいので(ほぼ愚痴ですが…)長文失礼します。

学校で文化祭があるので実行委員会を設けてその人らを中心に計画することになった。友達と一緒に自分も委員に加わったんだ。
教師らが言うには、委員長ら本部を設けて一般委員はその下の各パート(演劇班や装飾班など)に入ってもらうはずだった。その各パートは実際に全生徒が準備を始めた際に指令を下す役割を担っていた。
しかし、だんだんおかしくなり始めた。まず各パートでリーダーを決める予定だったんだが、その会議を一向に催さない。つまり、教師陣が文化祭の仕事をサボったんだよ。その内に本部の奴らが取り巻きを作ってそいつらに各パートのリーダーに勝手にさせやがった。自分もリーダーをするつもりだったのに…。
その後、生徒らで全体映像を撮ろうと言うことになり、映像班と言うのが作られた。そしたら、何故か本部が介入してきて勝手に命令してくるんだよ。で、始めは介入すんなよって思ったんだが映像班の奴らも本部に口出ししているのを見て悟った。コイツら繋がってるなぁと。恐らくは映像班の上層部に取り巻きを紛れ込ませたんだろうな。
で、問題はここから。そうして上層部だけで活動しているから生徒は勿論、俺たち一般の文化祭委員に全く参加権がないわけなんだよ。当然、不満も出てくる。
本来50人はいたはずの文化祭委員なのに取り巻き含め上層部10人程度で進めてんだから当然管理できるわけもなく、ボロが出てきて計画が進まなくなってくる。その最たる例が文化祭委員会の間での争い。うちの学校は中高一貫だから中学文化祭委員と高校文化祭委員(高校生徒会)があるんだが施設の予約問題でもめ始めた。どうにか穏便に話し合いで解決しそうだったのにそこに水をさしたのが中学側の教師だ。サボってて何も知らないくせに高校側が悪いと決めつけて怒鳴り散らしたもんだから高校生徒会もブチ切れて中学側との関係は最悪。
そしてさらに面倒くさいのが、中学生徒会と中学文化祭委員の関係。生徒会は一貫して生徒側についていたのに委員会上層部の取り巻きに成り下がってしまったから、実質委員会上層部が生徒会よりも権力を持ってしまった。
これらの件について教師に告発した奴もいたんだが、さっき言ったとおり教師はサボってたから実情は何も知らずに上層部の味方をするだけ。
そして最悪の事件が起きた。全体映像の撮影で少し延長してたんだが、教師がそろそろ時間切れだと委員会上層部に伝えたんだよ。そしたら、上層部の奴らが教師に「何もしてないんだから口を挟むな」的な事を言った。教師陣も実際何もしてこなかったから強くは言いかえせなかった。とうとう委員会上層部が教師陣よりも立場が上になったんだよ。
いよいよ生徒の不満が最高潮に達して爆発した。そう、ストライキだよ。そのせいで制御できずに計画は大幅に遅れて、文化祭は酷い出来上がりだったよ。

皆さんはこの事件、誰が悪いと思いますか?また、どうすれば上手くいきましたか?自分は逆らうのが怖くて何もできませんでした

No.3154506 20/10/02 20:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/02 20:20
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

まずは文章が酷いと思いました。
客観的な可能性に触れない「これが原因なんだ」の話し方なら、論じるに値しません。

No.2 20/10/02 20:55
お礼

>> 1 別サイトで投稿したものをコピペしたので敬語調で話さなかったことは謝罪します。しかし、主観的であるということには納得いきません。当時の状況や事実をそのまま伝えてるつもりなのですが。

No.3 20/10/02 21:06
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

あなたが書いたのは
「僕の今年の文化祭」
という作文です。

実行委員会議が行われなかった経緯、
本部会が自主運営を始めた経緯、
そこから元あった一般委員が半ば外れて形骸化した経緯、
教師がそのたびにどう調整に出たのか、

挙げればキリがありませんが、
そのすべてが
「こうなんだ」と、あなたの答え一つしか用意されてません。
それは「見解」と言います。

経緯の一つ一つがあなたの見解でしかないことを
「客観的な事実として第三者が受け取って、
誰が悪いか、何が原因かと考え答える」
ということ自体が、間違っています。

本件今回答する場合、
あなたの作文を読んだ感想にしかなりません。

ひどい先生ですね。
本部の横暴ですね。
あなたはレジスタンス側で、
一般委員という立場から「正規軍の狂言回しにうってつけ」ですね。
などと述べる気にはなれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧