カタログギフトで食品が届きました。 カタログに「レンジ」と書かれていたので、当…
カタログギフトで食品が届きました。
カタログに「レンジ」と書かれていたので、当然レンチンで済むのかと思っていたのですが、全て「湯せん」調理でした。
このクレームは、カタログギフト会社か商品製造会社、どちらに連絡すれば良いですか?
No.3154791 2020/10/03 08:00(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
中身を皿に移してレンチンする、とか書いてないですか?
大抵のレトルト物は、そのまんま湯煎か皿に移してレンチンですけど。
とりあえず、クレーム出すならカタログの方で、問い合わせなら製造元かなぁ?
カタログに「レンジで温めてお召し上がりいただけます」と書いてあり、商品に「レンジはご使用にならないでください」と書いてあるなら、クレーム窓口はカタログギフト会社です。
カタログにレンジマークがついており、商品に湯せんしてお召し上がりくださいと書いてあるだけなら、カタログのレンジマークは温めるという意味だったり、湯せんと書いてあってもレンジでOKだったりするんじゃないかと思います。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

