親子だからこそいうんですが、親に、 「あまり息子を甘やかさない方がいい、本人の…

回答2 + お礼1 HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
20/10/04 16:18(更新日時)

親子だからこそいうんですが、親に、
「あまり息子を甘やかさない方がいい、本人のためにならないのでは」という趣旨の事を言っても
「(息子が)お前にお金をくれという訳じゃないから関係ない」と
感情的な言い方で開き直ったことを言われるんですが。
それは図星を指されて悔しいから理論武装しているという事でしょうか?
ここでも変わった人とかの悩みのスレを立てると「お前に実害が無いなら
変わっているのは本人の勝手だろう」というタイプのレスが
結構つくような気がします。そういう話じゃないんだけどと思うんですが。
そういうタイプのレスをつける人はカッとしているのでしょうか?
カッとするとしたらなぜでしょう?
そもそも、何らかの実害がなければ誰も悩まないと思うんですが。

タグ

No.3155635 20/10/04 13:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/04 14:24
匿名さん1 ( ♀ )

その「息子」って、主さんから見てご兄弟ということ?
何歳の方ですか?
具体的にどういうふうに甘やかされているのですか?

私も自分の親の、自分の兄弟への接し方には疑問と不満しかなかったですが、放っておきました。
兄弟がスポイルされようが親子共倒れになろうが、自分は対岸にいるというスタンスを貫いたので。

No.2 20/10/04 14:38
お礼

>> 1 はい、兄弟です。
普通に家庭を持ってます。
それでも夢追い人で、お金にならない事を続けていて
生活費は親から出してもらっている状態です。
親も不老不死じゃないから、もう夢を追うのは止めさせた方が
良いと言っているのですが。

No.3 20/10/04 15:47
匿名さん3 

兄弟とネットの他人とは話が別です。

主さんがモヤモヤするのは当然ですし、親は痛いところを指摘されて逆切れしただけでしょう。「いつまでも援助するなら、俺は親の老後は知らないからな」と言っておくのがいいと思います。

でもネットで「実害ないなら他人のことは放っておけ」というのは、実害がないのに他人の悪口を言うのが大好物な人が多いからだと思います。芸能人の不倫でも叩きがスゴイですよね。家族が怒るのは当然ですし、ファンならまだ分かるんですが、そうでもない人まで熱くなって暴言吐きますよね。あれ、一体どういう心理なんでしょう。人を虐めるのが楽しいんでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧