注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

声が小さいのが悩みです。声が細く高いこともあり、昔から声が小さいと言われることが…

回答3 + お礼0 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
20/10/17 20:16(更新日時)

声が小さいのが悩みです。声が細く高いこともあり、昔から声が小さいと言われることが多く、コンプレックスです。元々あがり症のこともあり、新しい環境や人前だと大きな声を出せません。
部活やアルバイトを経験して、環境に慣れてくると次第に声を張れるようになってきました。しかし、最近新しいバイトを始めて、声が小さいと怒られてしまいました。やはりコンプレックスの部分に触れられたことでショックが大きかったです。
声は出せませんで済まされる話ではないので、意識がけはしています。ただ、幼い頃からこの声量で育ってきたため、どのくらい声を張れば人に聞こえやすいのかという感覚が分かりません。家族や友人と話す時には、あまり聞き返されたことがないので、緊張も小さい声に関わっているのだと思います。
この悩みは理解し難い方が多いと思うのですが、アドバイスなどありましたら教えていただきたいです。

No.3163867 20/10/17 16:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-10-17 16:52
匿名さん1 ( )

削除投票

私は声が大きいのが悩みです。カラオケもマイク無しで歌えます。まともに歌うと音が割れます。カラオケ行き過ぎたせいかもです。カラオケで好きな曲いっぱい歌ったら声量上がるかもです。

No.2 20-10-17 16:54
匿名さん2 ( )

削除投票

某ボイトレ動画で水を入れたペットボトルにタピオカ用ストロー挿して吹きながらうーうー歌うと喉が開くって言ってました。
ご家族は慣れていらっしゃるのと、働くなかでは実際ギリギリ聞こえるだけではダメで客や仕事仲間が注意して耳をそばだてないでいても聞こえる声を出すその姿勢が評価されるってのがありますね。
本人にそのつもりがなくても相手を思ってない風にとられてしまう。

ハリセンボンはるかさんが必ずドリカム歌ってからバイト行ってたってエピソードもあるし、ある程度の訓練は必要かもしれません。
私も昔は小さい方でしたが、人と喋ってどのくらいが1番ききとりやすい声の張りかを探るのはしていましたね。経験だと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/17 16:52
匿名さん1 

私は声が大きいのが悩みです。カラオケもマイク無しで歌えます。まともに歌うと音が割れます。カラオケ行き過ぎたせいかもです。カラオケで好きな曲いっぱい歌ったら声量上がるかもです。

No.2 20/10/17 16:54
匿名さん2 

某ボイトレ動画で水を入れたペットボトルにタピオカ用ストロー挿して吹きながらうーうー歌うと喉が開くって言ってました。
ご家族は慣れていらっしゃるのと、働くなかでは実際ギリギリ聞こえるだけではダメで客や仕事仲間が注意して耳をそばだてないでいても聞こえる声を出すその姿勢が評価されるってのがありますね。
本人にそのつもりがなくても相手を思ってない風にとられてしまう。

ハリセンボンはるかさんが必ずドリカム歌ってからバイト行ってたってエピソードもあるし、ある程度の訓練は必要かもしれません。
私も昔は小さい方でしたが、人と喋ってどのくらいが1番ききとりやすい声の張りかを探るのはしていましたね。経験だと思います。

No.3 20/10/17 20:16
人生の先輩さん3 ( 20代 ♂ )

大変ですね。
普段から意識して少し声を高めに話されたら
いかがでしょうか?
全てを前面に出す感じで積極的になった
ほうが良いかと思います。
もっと自分に自信をもって!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧