注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

心療内科に通ってますが…

回答3 + お礼1 HIT数 522 あ+ あ-

まこと( 22 ♀ CRXoc )
06/03/11 22:45(更新日時)

通い始めて3ヶ月位になりますがどんどん薬の量が増えていく一方です。うつ病とははっきり言われてないのですが、誰か克服した人いますか?

タグ

No.31769 06/03/10 14:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/10 14:30
通行人1 ( 20代 )

薬の内容とかは説明があって分かっていますよね?
何が心配かはっきりしなくても、その事自体をお医者さんに相談してみるべきだと思います。
不安がある事をそのままにしないで

No.2 06/03/10 14:56
匿名希望2 

はい、克服しましたよ。って言うか同じくうつで心療内科で治療してて、先生にもう大丈夫ですと言われました。
薬は増えたり減ったりでしたが、ここに書いたような不安を先生に相談出来ると、一歩前進?かなと思います。
私も病名を教えてもらえなくて、聞いたらあっさりうつですって言われました。
不安は先生に話すといいですよ。話さなきゃ、先生は主さんが不安かどうかもわからないです。私も同じでした。

No.3 06/03/11 21:49
お礼

ありがとうございます。今度病院言った時に話してみます。

No.4 06/03/11 22:45
のん ( 30代 ♂ hmoo )

薬の量が増えるのはあんまし関係ないよ~薬が強いか胃薬とか睡眠薬とか中間の安定剤だから心配は、いらないよ!病気は必ず克服します。俺は5年のキャリアがありますが2年ちょっとで治るとこでした…ところが車で人をはねて再発しちゃって…一時は死を考えましたが生きる辛さを選びました。頑張って治そうよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧