既婚者で石油ファンヒーターを使用している人に質問です。 灯油は誰が買いに行…

回答8 + お礼8 HIT数 576 あ+ あ-


2020/11/26 14:12(更新日時)

既婚者で石油ファンヒーターを使用している人に質問です。

灯油は誰が買いに行きますか?

No.3188324 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7

>> 1 夫婦で車で買い物ついでに買いに行くか 暇な人が買いに行く ありがとうございます。
夫婦で買い物ついでに行くのがベストだと思っています。
私達も買い物ついでになんですが、以前は私が買いに行ってました。
手が引きちぎれそうでした・・・。

No.8

>> 2 配達してもらってます。 配達してもらうと楽ですよね。
割高なのが気になります。

ありがとうございました。

No.9

>> 3 筋から少しそれますが、都内在住、七年前に建て替え時に灯油はやめガスファンヒーターとエアコンの使い分け。それまではお米やさんが灯油も届けてくれ… ありがとうございます。
ガスファンヒーターなら灯油を買いに行ったり、タンクに灯油を入れたりの手間が省けて便利ですよね。
光熱費が気になるのですが、良かったら1ヶ月のガス代を教えて貰えると参考になります。

No.10

>> 4 夫婦で一緒に買いに行く場合が多いかな。 でも暇な方が買いに行く時もありますね。 別に担当は決めてないです。 ありがとうございます。
夫婦で一緒に買いに行くんですね!
前レスでも書きましたが、以前は私がガソリンスタンドに買いに行ってました。周りを見ると殆ど男性が買いに来てました。。。
それを話したら、買い物ついでに一緒に行く様になったのですが、たまに面倒臭いオーラを感じる時もあります。
灯油を持ち運ぶのは重たくてしたくありません。

No.11

>> 5 実家だとガソリンスタンドで買うので 運転できる父が買いに行きます 頼れるお父さんですね!

ありがとうございます。

No.12

>> 6 別に担当は決まってないです。 週末など夫婦で買い物ついでに買いに行く場合もあるし、各自、車通勤だから、仕事帰りに、ガソリンスタンドかホ… ありがとうございます。

匿名さんの性別が分かりませんが、奥様からは不満が出ませんかね?
買いに行くのは良いんですが、運ぶのが・・・。夫に帰って来てから運んで貰う手もありますが、車の中が灯油臭くなってしまうかも知れないので、直ぐに運びたいです。

No.14

>> 13 なるほど~!
ホームセンターにミニのカート売ってますもんね。
カートがあれば便利ですね!
その発想がなかったです・・・。

ありがとうございます!

No.16

>> 15 ありがとうございます。
4さんもレスしてくれましたが、マイカートがあれば苦になりませんよね。
ミネラルウォーターの箱買いで思い出したんですが、そういえばお茶のペットボトル(2L、6本入り)も嫌がります。徐々に慣れては来たみたいですが。そのくせ缶ビールのケースは毎月自分で買って来て意気揚々と運びます。
そんなこんなで、カート良いなと思っていましたが、よく考えたら重たい物を全く運ばなくなってしまう事に気付きました・・・。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧