夢と受験について悩んでいます。自分は現在高校三年生、四年制大学を志望している受験…

回答2 + お礼1 HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん
20/12/07 03:12(更新日時)

夢と受験について悩んでいます。自分は現在高校三年生、四年制大学を志望している受験生です。高校一年生の時から受験に向けて勉強してきたわけなのですが、急にkpopアイドルになりたいという思いが芽生え、自分でも少し戸惑っています。私は数年前からkpopは好んで聞いていましたが、自分自身がアイドルになりたいと思ったのは本当に最近になってからです。先に断っておきます、共通テストまであと一ヶ月ちょっとというところでこんな質問をするのはおかしいということはものすごく理解しています(汗)
自分が今夢を追う上で一番焦っているのは、自分の年齢がアイドルを目指せるギリギリの年齢であることです。かと言って勉強時間を削ってまでオーディションのための練習に時間を割くことはリスキーすぎます。受験を諦めることは親や先生を裏切るような行為に思えてしまい、今私の中で受験をやめるという選択肢を選ぶことはほぼ不可能です。こんなに突き動かされたことは初めてなのに、行動に移せない今の状況がもどかしくて仕方がないです。現在受けたい事務所のオーディションが開催されており、年齢を考えると一刻も早く受けた方が有利なのは明白なのですが、親に言う勇気も出ず(ましてや受験目前に)…。他にも問題は山積みですし、かなり悩んでいます。受験が終わるまで、オーディションを受けるべきではないでしょうか。それとも、年齢を考えて今すぐにでも受けるべきでしょうか。同じ夢を目指している子たちは自分より若い人がほとんどなので、年齢に関してはものすごく焦りがあります…。

No.3194400 20/12/06 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/06 22:57
匿名さん1 

それは間違いなく、不安からくる現実逃避の強い衝動です
自分で自分を騙さないようにして下さい

No.2 20/12/06 23:04
お礼

>> 1 その発想はありませんでした…。しかしどっちにしろ受験をやめる気はないので、それは少し違うように感じます。でも、ありがとうございます。

No.3 20/12/07 03:12
匿名さん3 

ダンスとかボイストレーニングなどアイドルに関係ありそうな習い事はされていますか?

もしも何年も習ってきて先生も能力を認めて応援してくれているのならば…
オーディションを急ぐ気持ちも理解できますし、今まで積み重ねてきたもので勝負をかけることもできると思います。
親御さんは子供のダンスや歌に何年もお金をかけてくれた人なのですから、アイドルになりたいことを話しても否定はしないと思います。いつ芸能事務所のオーディションを受けるのかを話しあったり、芸能事務所と提携しているダンス教室に移ることを話しあったりして親御さんと協力してアイドル目指すのが良いと思います。

もしも習っていないのならば…
事務所のオーディションは受験が終わってからが良いと思います。
合格してもレッスンで認められないとデビューできないのですから、しっかりレッスンできる状況になってからオーディションを受ければ良いと思います。
ダンスや歌を習ってきていないのに事務所のレッスンにも通えなかったら事務所の人からどう見られるか考えてみてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧