私の実親と二世帯住宅で同居中の30代女です。 私の親の土地に、旦那名義の住宅(…

回答2 + お礼2 HIT数 624 あ+ あ-


2020/12/12 22:06(更新日時)

私の実親と二世帯住宅で同居中の30代女です。
私の親の土地に、旦那名義の住宅(ローン残りあり、私は専業主婦ですので収入なし)を建てましたが
単刀直入に言うと
旦那とうまくいきません、二世帯にしたからうまくいかないわけではなく、同居前から何かにつけて喧嘩してきました。
今になればもう少し同居するにあたり深く考えれば良かったなと、思っています。
3歳の息子もいます。
私と両親はうまくいってはいますが
旦那の神経質な部分、口の悪さ、態度の悪さが目立ち、顔を合わせれば喧嘩してしまいます。親より自分を優先しろ、もっと俺を大事にしろ!と常に愚痴大会です。
そこでこんな状態で一緒にいても楽しくないし、ただ辛いだけ、息子も可哀想。しかし実際問題、離婚したとしてローンも旦那の名義、旦那が支払いをしなくなれば両親含め私たちは路頭に迷うことになる。。そう考えると、言いたいことも言えません。
もし離婚となれば、このような場合ローンを私が代わりに払うことは可能なのでしょうか?(名義を変更して)
全くの無知なのでお優しい方、ご教授下さい。

No.3194941 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 ごもっともですね。一喝された気分です\(_ _)
どうしてもその愚痴を、毎日毎日言われるとわがままに思えてしまい、また始まった…と、うんざりしてしまいます。
まず離婚、、と考える前に私の思考ですね。
ありがとうございました!

No.4

>> 3 やっぱりそうゆうものなんですね。。反省です💦
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧