注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

飲み会ばかり

回答4 + お礼2 HIT数 739 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
06/02/28 12:46(更新日時)

主人はお酒が大好き。家でも毎晩…それに最近は仕事の付き合いなどと外でも飲む機会が多く、私は体を心配するのですが、男は本当に仕事の付き合いで飲まなくてはいけないのでしょうか? 体を壊したら仕事もできないのでは…?

タグ

No.31975 06/02/27 20:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/27 20:53
姐 ( 30代 ♀ H5ko )

外で飲むのもストレス発散のひとつなんじゃない?

No.2 06/02/27 21:21
通行人2 ( 20代 ♀ )

うちの旦那も仕事のつきあいとか友人たちとの飲み会とか今年に入ってけっこう行ってます。仕事が終ると毎晩晩酌タイムがあります。体の為と思い今までに何度も言いましたがきまって「酒は水分だからみんな排泄されて外にでるだよー」と自分を正当化する意見を貫くだけで私の言うことなど聞く耳持たずです! 心配して言うだけ無駄に感じます。 主さんは御主人にちゃんとはなされたことはありますか?素直に受けとめて健康に気を付けてくれるといいですねっ! うちの旦那は頑固なので困ってます。

No.3 06/02/27 22:02
お礼

いつも話してますよ。現に肝臓もあまりいい状態ではないので、肝硬変や肝癌になりかねないとか、しかし自分は大丈夫とか!過信しすぎなんです。ナカナカ言う事を聞かない人なんです。こういう人に限って、後の祭で身内にも迷惑を掛ける事になるんですよね!今が楽しければいいと言う考えは嫌いです。でも仕事で飲むってのは男のいいわけ?本当は楽しんでいるのでしょうかね?

No.4 06/02/28 00:58
匿名希望4 ( 20代 ♂ )

やっぱストレス発散にもなるし、嫌なことがあったりした時は特に飲みたいものかも・・・唯一酒飲んでる時は嫌な事忘れられるし!ま~毎日飲んだりする人は、たぶん習慣だよね↓↓俺もそうだけど(-""""-;)なんか飲まないと1日が終わる気がしないって感じ???あと仕事上がりの酒は格別に旨いし!!

No.5 06/02/28 09:06
みるく ( 30代 ♀ RYho )

こんにちは(^o^)女の私が言うのはおかしいのかもしれませんが、男のつきあい!?の中にお酒と言うのはかかせないものだと思いますよ~(^o^)女の人で言うお茶する!!と一緒のような気がしますまぁ主さんの旦那さんみたいにいわばのんべさん!!は付き合い半分楽しみ半分って所だと思います。あとのんべさんにお酒ひかえてほしい~!っう気持ちはあまり伝わらないと思います。(^_^;)っうかぁのんべさんは、体に悪いこととか自分でも分かってるんだけど中々お酒は控えられないのです。だから家で飲む時はおつまみとか気をつけてあげればいいと思います。あとはウコンですね!!!秋ウコンの方がいいと思います。それを毎日飲ませてあげれば、心配な肝臓への負担が軽減されると言われてます私ものんべさん!!なのでいちおのんべさんの気持ちを代弁してみました。(^_-)

No.6 06/02/28 12:46
お礼

④番さん有難うございます確かに習慣みたいなものかもしれないですね(-_-メ) たまには休肝日もほしいですね(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧