注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

夫への秘密…

回答15 + お礼0 HIT数 1973 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
06/03/01 00:10(更新日時)

私は現在結婚していて 二人の子供がいます。
上は5歳(女の子)下は2歳(男の子)で、上の子は前夫との間に産まれた子です。
子連れで今の夫と再婚したのですが、実は下の子も今の夫の子供ではありません。
しかし夫はそれを知らず 自分の子だと思って とても可愛がってくれています。
夫にこのまま内緒にし続けるか 正直に告白するべきか悩んでいます。
自分の子供じゃないと分かった時点で 今の幸せな生活が崩壊するのが怖いのです。
みなさん よきアドバイスよろしくお願いします。

タグ

No.31984 06/02/27 20:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/02/27 20:42
匿名希望1 

すごいシリアスな話ですね…
言ったら間違いなく夫婦内に溝が出来そうだけど…旦那さんとお子さんの血液型から判明したりしませんか?旦那さんとお子さんの血液型は何ですか?

No.2 06/02/27 20:43
匿名希望2 

下のお子さんは誰との子供さんですか?

No.3 06/02/27 20:50
姐 ( 30代 ♀ H5ko )

再婚後に浮気してできた子ってことですよね?ひどい話ですね。旦那様に同情します。これからは旦那様と子供達の幸せだけのために生きて下さい。自分が心苦しくなっても秘密は墓場まで持っていって。3人に一番いい道を選んで下さい。これが主さんの家族にたいする償いだと思います。

No.4 06/02/27 21:22
通行人4 ( ♀ )

誰にも言わないで。旦那さんの子じゃないのに、生んで旦那さんの子として育てようとしたんですよね?それを貫いてください。半端な話じゃないですから、半端なく腹に決めて、墓場まで持って行ってください。お子さんと旦那さんの人生、変えないでください。

No.5 06/02/27 21:37
通行人5 

驚きました(☆o☆) 主さんは 旦那さんの子供じゃないて 面と向かい合って言えますか 私なら 言えません 良きアドバイスーですか 「とんでもない」回答の しょうがないですね上手に夫婦生活するなら 墓まで もつていきなさい それが 幸せな道 旦那さんが 可哀想(T_T) もーぉ二度 しないと!旦那を大事ね 話し したらダメですよ 旦那も可哀想 子供の将来に かかわります あなた 一人の問題じゃないです

No.6 06/02/27 21:48
通行人6 ( ♀ )

旦那さんは我が子のように接してるのに他の男の子って貴方は言えるのですか? もし本当にそう言う事が言えるのなら貴方は最低な人ですね。 絶対言わないで旦那さんと子供さんを大切にしてあげて下さい。 皆さんが言ってるように墓場まで持っていってくださいね。

No.7 06/02/27 21:50
匿名希望7 ( 40代 ♀ )

黙ってたらいいですよ。子供さんは貴女の子供です。それだけでいいです。何も悩む事ないですよ。一番は 母である貴女が いい顔で毎日を生きる事だと思います。忘れましょう。

No.8 06/02/27 21:53
通行人8 

旦那さんに正直に話して欲しいな、隠せ通しても苦しいだけ、苦しくないなら隠し続けてください。でも残酷な話しだね。

No.9 06/02/27 21:58
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

旦那さんは主さんに騙され続けてるみたいで可哀想だけど、今更子供の父親が…なんて言われたら旦那さんだけじゃなくお子さんももっと可哀想。皆さんの仰る通り、このまま旦那さんにもお子さんにも真実を告げず、主さんが静かにお墓まで持っていく方がいいと思います。大切な家庭を守りたいなら、二度と同じ過ちをしないことですね。

No.10 06/02/27 22:06
匿名希望10 ( ♀ )

良きアドバイスって(--;)出来ない。回答出来なくてご免なさい。貴方には【怒り】を覚え回答すら出来ないのにレスしてしまいました。お許しくださいm(__)m

No.11 06/02/27 22:24
匿名希望11 ( ♀ )

坊やが成長していくと、実の父親に似てくるでしょうね…
あなたは坊やを見ながらその男との思い出に浸るのかな? ご主人も自分に全く似ない息子をどう思うのかしら…
あなたはどんなに疑われても嘘をつき続けなければならない。苦しみ悩んでも、それがあなたへの罰です。

No.12 06/02/27 23:10
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

今まで黙ってて、今更いわれても旦那さんと、お子さんが可哀相です。血液型とかでうたがわれたり、大きくなれば顔も変わって来るだろうし。キツイ言い方ですが、今の時代連れ子の子供を虐待したり、殺害事件がある中で我が子の様にかわいがってくれてる旦那さんに今更言えますか?今更言うなら、シングルで育ててた方が子供のためだったかも。 主さん一人の行動で、我が子二人と旦那さんは、想像以上に辛い思いをするわけですから。主さんが妊娠して産んで、今日までしてきた事、罪悪感もあったでしょうけど・それ以上に辛い思いする人の気持ち考えた方がいいですね。私は妊娠中ですが、旦那の子供じゃなかったら私は旦那に申し訳なくて旦那とは一緒にいれません。

No.13 06/02/27 23:28
匿名希望13 

絶対に言わないで下さい。

No.14 06/02/28 00:51
鷹 ( 30代 ♂ 2xmo )

読んで 驚きました 旦那と子供さんは 知らないと 主さんは 秘密にするか? 話しをするか?迷ってるんですね 私なら別れてシングル で 育てますが 子供 大きく なったら 顔も似て二人の間の血液型だって 違うし わかる時が きます その時に 旦那さんと子供さんが どんな気持ちか 生みの親 より育ての親ですけど… 心の気持ちは どうなんでしょう 回答の しょうがが ありません 皆さんの回答は 墓場まで もって いきなさい~て 回答が 多いけど 二人間で 秘密ですか ありえない 主さんがどうしても秘密に して、いくなら 今 以上に 旦那さんと子供につくす事 それ以外に ありません よ 旦那さんと子供 さんが 可哀想 そぉー思いませんか これから、 さきさき の事を考えて 行動 する事 (^-^)ノ~~ 幸せにネ

No.15 06/03/01 00:10
通行人15 ( 30代 ♂ )

旦那さんも子供達も哀れだ(T_T)あなたはどうしようもない人だね(-_-)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧