リモートワークと出勤で待遇が一緒なのが不満です。 同じ事務職で同じ正社…

回答2 + お礼0 HIT数 362 あ+ あ-


2020/12/14 22:40(更新日時)

リモートワークと出勤で待遇が一緒なのが不満です。


同じ事務職で同じ正社員でも、リモートと出社組に分かれています。

リモートワークしてる人たちからの話を聞くと優遇されすぎてイライラします。

コロナが怖いから出社したくないというわりに休みは遊びに行ってます。
良い点を挙げると、

・出勤時間がなく、9時に起きて19時に仕事が終わりゲームや家事や好きなことをしてる

・リモートなのに暇な人も多く、業務量に余裕がある

・お昼ご飯代がかからず家で作ったりもできる


・会社から家具などいろいろ支給がある

・リモートだからといって給料が引かれない。出勤してる人と一緒

・たまに引き継ぎなどででてくる人がいても家にパソコンがあるので家で仕事したがる。

・出社してきても熱はないけど体調が悪いかもとか周りにアピールして家で仕事する


出社して同じ給料で働いてるのがバカらしくなります。
皆さんの会社はリモートと出社だと待遇変えてますか?

私は、自分がどうしても出社しないといけないならリモートの人たちの給料を下げて欲しいです。

No.3198990 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2

リモート組に交通費は出ているのですか?

No.1

お気持ちお察しします。
おっしゃることは、よくわかります。
誰も反対意見を延べないと思います。

私は、 自分が在宅勤務の方なので 私としては優遇されています。 だから文句はありません。 ですが自分が相談者さんの方側にいたなら 同じように不満を感じるでしょう
けれどこればかりはどうしようもない。 お給料で差をつけるというのは違うと思います。納得するしかないものだと思います。だいたい全ての事において公平ということはありえません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧