義実家で同棲しているんですが、三か月になる息子が居ます。この家には柴犬を飼ってい…
義実家で同棲しているんですが、三か月になる息子が居ます。この家には柴犬を飼っているんですが、毛がものすごく外で飼って欲しいと言って外で飼ってもらっているんですが、息子の手についた犬の毛や服についた犬の毛を取っていると、義父や義祖母に神経質になりすぎと言われました。私って神経質になりすぎですか??
No.3200281 2020/12/17 03:22(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
彼氏の家で同棲ということですか?
3ヶ月の息子さんは彼氏さんの子供ですか?
他人の家に住まわせてもらっているなら我慢するか、もしくはあなたが出て行くかですね。
他人なのに、生活に対してあれこれいわれたくないと思います。
年寄りの言う事は、ピントがズレてる事が多いから、主さんの判断で良いよ。
それでも、喧嘩腰に言うんじゃなくて
一応は受け入れて、余裕を持って
対処する方が無難だよ。
例えば、神経質とか言われたら
「そうですよね〜、でも気になるので
掃除しちゃいます〜」とか
「口に入れたら詰まるので〜」とか
言いながら、掃除するとか。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧