自分はクラスメイトから変態だと思われています。 それは保健の時間でした。 卵…

回答5 + お礼0 HIT数 466 あ+ あ-


2020/12/28 14:08(更新日時)

自分はクラスメイトから変態だと思われています。
それは保健の時間でした。
卵子と精子が合体して子どもができることを知った私は純粋に疑問に思いました。「どうやって合体するんだ?」と。自分はキスをしたら子どもができると思っていたため、子宮や精巣で作られたそれが唇の方まで上ってきて合体するのか?などと本気で疑問に思いました。
そして先生に聞いてしまいました。「どうやって卵子と精子は合体するんですか?」と。
先生ははぐらかし周囲は爆笑。意味がわかりませんでした。
そして後にネットで調べ、真相を知りました。
それからというもの、「先生にああいうこと言わせたかったの?この変態」「○○さんって意外と大胆なんだね」などと色々な人から言われます。違うと言っても正直になれなどと言われて信じてもらえず、最近イニシャルからもとって「エイチちゃん」という非常に不名誉なあだ名で呼ばれるようになりました。
冬休みが明けたらまたニヤついた顔でそういうことを言われまくるのかと思うと憂鬱でたまりません。泣きそう。

No.3204843 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

気にすんな。 10年とか20年とか経てばいい思い出というか、笑い話になる。。 (^^;)

No.2

いつ知るのかってタイミング難しいですよね、でも不名誉なあだ名はイジメですよ。先生や親に相談した方が良くないですか?自分の子供が主さんだと思ったら可哀想で怒りと哀しみでいっぱいになります。

No.3

変態じゃダメなん?笑
高校生にもなったら変態だらけなるし、
私は中学生でも、変態代表みたいなの全然平気でやってたよ(笑)
いじってくる奴らって多分本人が否定するから面白がってるの(笑)
すぐ下ネタ言うやん(笑)って周りから呆れられるぐらい変態キャラなってみたら?結構楽しかったよ私は(笑)

No.4

今ってさ、小学生の内から性教育する所が殆ど(知り合いの娘さん25歳は小学1年生で、ウチの大学生高校生の子ども達は小学3年位で)だし、これだけの情報社会の中で知らなかった方が珍しいと思うけど…。

とはいえ、本当に知らなかったのならしょうがないよね?「いや、本当に知らなかったし…」って言ってあとは放っておけばいいよ。
主さんが他で下ネタとか言わない人なら自然と落ち着くと思うよ。ただ、あだ名そのものが嫌ならその都度毅然とした態度で嫌だと意思表示しないと、名前って呼んでる間に定着しちゃうからね。

No.5

質問は、これからは授業が終わった後、1対1で先生にすると良いと思います。
私的には、いちいち主さんのことを変態呼ばわりしてくる周りの人の方が変態だなって思いました。
だって、性行為に対して「意識してる」か ら、からかったりしてくる訳ですよね。
性行為に対して何とも思ってなかったら、人をからかったりしません。

小学生か中学生か分かりませんが、特に男子は性に対して興味を持ち始める時期です。
だんだん成長すればそんな興味があったことも、普通に変わります。
まぁ、大学生にもなれば女子の間でも彼氏との行為について話し合ったり、悩み相談したりしますよ。

それだけ恥じることでもないし特別なことでもありません。
だから、あまり重く考えずにね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧