注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

わたしは母親と全く仲良くありません。家族同士も仲良くなく子供の時から夫婦喧嘩が耐…

回答1 + お礼0 HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
21/01/10 14:36(更新日時)

わたしは母親と全く仲良くありません。家族同士も仲良くなく子供の時から夫婦喧嘩が耐えない家でした。なので今でも母が怖くて上手く話せません。こんな私でも子供を産んだら子供と仲良くなれるのでしょうか?そのイメージが湧きません。でも親子が仲良いところをみると憧れます。

タグ

No.3211310 21/01/06 01:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/10 14:36
通りすがりさん1 

これを機に親に手紙を書くのはどうでしょうか
手紙なら考えたことをそのままかけますし言葉で伝えるよりも簡単です
子供を愛さない親などいません
愛してなかったらここまで育てません
親はきっとあなたの事をどこかで思っているはずです
子供には大人の喧嘩は悪影響を及ぼすので
子供の日常生活が困難になることもあります
どうか喧嘩する時は怒鳴ったりしないように、
怒鳴ったりしても子供のケアをちゃんとしてあげましょう
未来は誰にも分かりませんが
あなたが仲良くなろうとすれば子供も近づいてくるはずです

力になれるか分かりませんしあくまで私の意見や考えなので未熟な部分はありますがどうか試して見てください
あなたが親と仲良くなるのを願っています

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧