注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

こんにちは。初めて投稿させて頂きます。 いきなりですが私はいま12歳で、父…

回答1 + お礼1 HIT数 397 あ+ あ-

匿名さん
21/01/06 17:14(更新日時)

こんにちは。初めて投稿させて頂きます。

いきなりですが私はいま12歳で、父子家庭です。お父さんは57さいで、病気で働いていません。

なので今昔の貯金とお父さんの年金だけで生活しています。しかし、お父さんは私においしいものを食べさせてくれたり、特待生で入るなら中学校受験していいよと言ってくれます。

勉強は好きなので嬉しいのですが、働かずにもう四年ぐらい経っているので家計が不安です。私は受験してもいいのでしょうか。また、私にできることはあるのでしょうか。
まとまりのない文章で申し訳ありませんが答えてくれると嬉しいです。

No.3211628 21/01/06 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/06 17:10
匿名さん1 

特待生は学費免除ということですよね
主さんが考えるべき点は、家計への負担ではなくて、
特待生としてしっかり勉強をして頑張れるかということだと思います

No.2 21/01/06 17:14
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
確かにその通りですね。
せっかくお父さんがいいよって言ってくれてるので頑張ろうと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧