中学生の娘がいます。都内住みです。 今日から学校が始まりました。 学校はお昼…

回答5 + お礼6 HIT数 487 あ+ あ-


2021/01/08 17:17(更新日時)

中学生の娘がいます。都内住みです。
今日から学校が始まりました。
学校はお昼までで、帰宅してすぐにお友達と遊びに行くと言って出かけようとしたので、緊急事態宣言が出ているし感染者が増えているからせめて落ち着くまで遊びに行くのを控えた方が良いかもよ?と言うと怒ってしまいました。そして友達に「クソ親が遊びに行くなって」とLINEしていて落ち込みました。
この状況の中、遊びに行くのをやめさせるのは厳しいですか?
昨夜娘自身が「コロナが流行ったのは自粛しないバカのせい、私は遊びに行ったりしない」と豪語していたので私は内心イライラしています。

No.3212782 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

レスありがとうございます。
やはり、遊びに行かない方がいいと言ったことは厳しすぎましたかね…。
マスク外さずに公園だから大丈夫だし!と言っていましたが…
娘やお友達にクソ扱いされて私は大人のくせに真剣に落ち込んでます。

No.7

>> 1 正しいことをしたのに、反感を買うって嫌ですね。 すみません、NO2は通りすがり1さんにお礼しました。

No.8

>> 3 まあ難しいね 公園だけならの気持ちもわかる 飲食店や街に出るなら反対ですが 子には伝わりにくい お疲れ様です レスありがとうございます。
本当難しいです。
中学生ともなると、公園のみにはならなそうで…街中でもマスクせずに遊んでる小中学生がたくさん居るので。
冬休み中は一歩も出ず遊びに行かずにしてくれていたのに、やはり友達と会うと嬉しくなりますもんね。

No.9

>> 4 外で遊ばせてあげたい思いや、守りたい思いを汚い言葉で否定されれば凹みますよ。 お返事レスありがとうございます。
今日は割りかし然程寒くなく、公園だけなら大丈夫かな…とは思いましたが、親として止めてしまいました。
お優しいお言葉をありがとうございます。かなり凹みました。

No.10

>> 5 支離滅裂、持論を語るのが、全てにおいて若い証拠です。 病気をしても、治りが早いけど、病気をすると病気の進行も早い。 『若い』の、あるべき… レスありがとうございます。
本当、支離滅裂・意味不明の持論が毎日ありついていくのがやっとです。
反抗期なのでしょうが、あまりにも生意気で傷つくことばかりで本気で叱ってしまいそうになります。
育て方の問題であり親である私のせいです、反省です。
コロナは人様にも迷惑がかかりますし、医療崩壊のいま、我慢するべきだと教えていますが凹みました。

No.11

>> 6 何を考えているの!!自分なら叩いてでも止めるけどな、 昨日に続き今日も感染者2000人こえのニュースが出てるね!! いいかい娘に厳しく言… レスありがとうございます。
娘にそのまま見せたいと思います、ありがとうございます。
今日は結局遊びに行かせず、おうちに居させています。
たまたま私が自宅に居たので止められましたが、お仕事などで親御さんが不在のご家庭は大変だなぁと思いました。
近所ではマスクもせず小学生がたくさん遊んでいて、外だから良いだろうけどせめてマスクはしないと…と思いながら見ましたが。
医療崩壊でコロナ以外の救急な患者さんが亡くなっているとニュースでみて、ただごとじゃないと私自身危機感でいっぱいです。
ちょっとキツく言ってしまったこともありますが、中学生なのでまだまだ親の管理が必要かなと思って止めてしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧