倦怠期の言動と、別れたいと思ってるときの言動で違うところって何ですか?

回答3 + お礼0 HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん
21/01/09 15:58(更新日時)

倦怠期の言動と、別れたいと思ってるときの言動で違うところって何ですか?

No.3212892 21/01/08 19:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/08 19:23
通りすがりさん1 

別れたいと思っていたら、興味を失うから何も言わなくなると思う。

No.2 21/01/08 21:04
匿名さん2 

別れたい場合は、切羽詰まった感というか、余裕のない言動になるかと思います。
ただの倦怠期ならまだどこかのほほんとしている感じがします。
でも相手の心の中を読むのは難しい。

No.3 21/01/09 15:58
匿名さん3 

別れるのは生活行動に変化が生じるから、元気がないときはそういう方向に向かえない。倦怠期は現状がずるずる続く。めんどくさいオーラ出てたら倦怠期。拒絶オーラなら別れる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧