飲食店でアルバイトしてる者です。 お客さん「この定食にはこれかけて食べるの…

回答8 + お礼6 HIT数 466 あ+ あ-

匿名さん
21/01/10 02:04(更新日時)

飲食店でアルバイトしてる者です。

お客さん「この定食にはこれかけて食べるの?」と醤油差し持ちながら

私「はい、お客様のお好みでおかけになって召し上がっていただければ…」

客「醤油かけるの?」

私「醤油かけて食べられる方もいらっしゃいますし、かけないで食べられる方もいらっしゃいます。お客さんのお好みは私には分からないのでご自由に…」

客「いや、あの(リピート)」

ここまで言っといて結局お客さんが言いたかった事は、
「この醤油差しに入ってるのは醤油?ソース?」
「この容器(醤油差し)に入ってるの何?」
だったそうで、正直なんでわざわざ違う言い方したんだろ?って思っちゃいました。
すごく遠回し過ぎて私にはよくわからなかった。普通に「この容器の中身なんですか?」って感じで聞いてくれればよかったのにと思っちゃいました。

これ私が変…?変じゃないよね??

No.3213592 21/01/09 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/09 23:21
匿名さん1 

接客してたらいくらでも頭のおかしい人なんているでしょ

No.2 21/01/09 23:24
お礼

>> 1 いくらでもいますね
どうやったらそんな頭おかしくなるんだろって思いますね
同じ人間とは思えない

No.3 21/01/09 23:26
匿名さん1 

いや、それは違うでしょ。。。

No.4 21/01/09 23:27
お礼

>> 3 何が言いたいんでしょうか…?

No.5 21/01/09 23:34
匿名さん5 

主さんがおかしいわけではないと思います。私もそんな遠回しに言われたって気付けません笑

ただ、これから同じような場面があれば「こちらの醤油をお好みでおかけ下さい。」とどちらの意味も兼ねるしかないですね。

私も飲食店でアルバイトしている学生なので、勉強になりました。

No.6 21/01/09 23:34
匿名さん1 

頭のおかしい人なんて接客してたらいくらでもいるから自分が変とか気にしなくていいってことと
だからと言って「どうやったらそんなに頭がおかしくなるんだろう」とか「同じ人間とは思えない」と考えるのは間違っているということです

No.7 21/01/09 23:38
お礼

>> 5 主さんがおかしいわけではないと思います。私もそんな遠回しに言われたって気付けません笑 ただ、これから同じような場面があれば「こちらの醤… そういう言い方もあるのですね、私も勉強になります

飲食店でアルバイトすると色んな人がいるから色々勉強なりますよね笑

お返事ありがとうございました

No.8 21/01/09 23:44
匿名さん8 

私も心の中で面倒くさいと思ってしまう。

自分の伝え方がなってないのに、そういう人ってキレてきたりするよね。

そうじゃなくて、ってどういう言い方されたかわからないけど、中には
偉そうにあきれた感じを上乗せして
こんなに言っててわからないの?って感じで、物言う人もいたり。

頭虫わいてるんじゃない?ってくらい私もストレスたまる。

No.9 21/01/09 23:46
お礼

>> 6 頭のおかしい人なんて接客してたらいくらでもいるから自分が変とか気にしなくていいってことと だからと言って「どうやったらそんなに頭がおかしく… つまり「気にするな、何も考えるな」って事ですね。
さっきは適当にそう言いましたが実際は「ああいう人間にならないようにしよう、なりたくないな」くらいにしか思ってないです、まぁ結局同じ意味になってしまうと思いますが…笑

きちんと言ってくれてありがとうございます。失礼かもですがそうやってきちんとハッキリと言って貰えないとこの問題の人みたいになってしまいます。

No.10 21/01/09 23:50
お礼

>> 8 私も心の中で面倒くさいと思ってしまう。 自分の伝え方がなってないのに、そういう人ってキレてきたりするよね。 そうじゃなくて、って… そうですね、逆ギレしてくる人もいらっしゃいますね
しかもそもそも店員の話を聞いてくれないどうしようもない方もいらっしゃいますし…笑

私もあなたと同じ人間なんですよって言ってあげたいくらいですね

コメントありがとうございます

No.11 21/01/09 23:58
匿名さん1 

いやハッキリって、、、分かるでしょ
あなたはナチュラルに人をバカにする性格のようですね
気を付けてください
ハッキリ言っておきます

No.12 21/01/10 00:07
お礼

>> 11 馬鹿にしてはないです、なぜそうなってしまうのですか?
私はあなたを馬鹿にしたくて言っているのではありません。なぜそうなってしまったのかは分かりませんが、そう思わせてしまったのならごめんなさい。
あなたの言い方このスレの書いたその人と同じ言い方をされてるので…
あんなに断片的に遠回しに言われてもわからないです…

No.13 21/01/10 01:18
匿名さん13 

中身が、醤油なのかソースか分からないような容器に入れてる店が不親切なんだよ。

今時、中身が減ったら継ぎ足ししてるような容器を使ってる店?
コロナ対策ちゃんと出来てるの?

No.14 21/01/10 02:04
匿名さん14 

主さんの仕事は目的はお客さんの対応をすることで、主さんがお客さんにこうして欲しいなどは考える場面じゃないように思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧