注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

いじめた側って何も覚えてないんだな… 散々いじめてきた癖に「いじめの番組見…

回答4 + お礼0 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
21/01/10 22:27(更新日時)

いじめた側って何も覚えてないんだな…

散々いじめてきた癖に「いじめの番組見て泣いた😭皆平和に生活しようよ」って言ってたり。
当時は、普段いじめてくる癖に体育祭とか文化祭では「皆素敵な仲間!」って謎の団結力を見せつけてきたな。
私が絵を描いてるのを「陰キャの遊び」「何がおもろいん?しょーもな」って馬鹿にしてきたくせに、そんな言葉も忘れて「俺アートの才能あるわ」って今はあいつが絵を描いてる。

No.3214128 21/01/10 21:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/10 21:53
匿名さん1 

めっちゃ共感です
中学時代私をハブいていたいじめっ子は高校になってハブられていた?ようで、インスタに「固まってそーゆーくだらない。」って呟いてました(笑)そーゆー人たちってすっごく都合いい脳みそしてますよね~

No.2 21/01/10 21:55
通りすがりさん2 

泣きすぎて死ね!と思いました。
なにそいつ?!

死ねばいいのに

No.3 21/01/10 22:05
匿名さん3 

学生時代にイジメをして来た者は、社会に出てイジメられる。

学校では保護社会の中の一員にすぎないものである。

社会では競争社会に生き残れる者だけが認められるものである。

イジメは勝者ではなく、負を背負う敗者になる運命を辿る。

No.4 21/01/10 22:27
匿名さん4 

虐めた方は、都合の悪いことは忘れる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧