注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

家の玄関の鍵がおかしくて困っています。 質問が多いですが、ご存知の方がいればわ…

回答1 + お礼1 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
21/01/12 19:39(更新日時)

家の玄関の鍵がおかしくて困っています。
質問が多いですが、ご存知の方がいればわかる質問のみでいいので、お答え頂けると大変な助かります。

古い家に住んでおりまして、表玄関の普通の外開きのドア、裏の木製の引き違い戸の鍵がありますが、両方おかしくなってきてしまいました。

表玄関のほうはラッチ(押すと簡単に引っ込む三角錐の出っ張り)が引っ込んでいかなくなって、ドアを閉めたときに完全に閉まりきりません。
鉛筆で擦るとスムーズに動くと調べてやってみましたが、やっぱりいったん止まります。
数秒放置すると閉まるまでにはなりましたが…。
これはもうDIYするのは難しいでしょうか。
取り替える場合はおいくらするのでしょうか。

木製の引き違い戸に関してはもう取り替えしかないかなと思っていますが、鍵の取り替えサイトなどで見るような長方形のアルミの板に組み込まれててる鍵ではなくて、片方からしか鍵ができない古いタイプの鍵(プッシュ栓錠というのだそうです)なんですが、そういうタイプも取り替え出来るのでしょうか。
出来た場合はいくらくらいなんでしょうか。

また一回に全ての鍵をついでに変えてもらった方が安上がりですか?

たくさん質問してしまってすみません。
よろしくお願いします。

No.3215255 21/01/12 16:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/12 18:02
匿名さん1 

今はホームセンターに色々売ってます。

ラッチだけでも売ってるのでメーカー名、寸法を測って写メ撮ってホームセンターの人に聞くと色々交換方法なども親切に教えてくれますよ。

自分でやれば数千円、丸ごとドアノブ変えても一万もかからないでしょう。
業者呼ぶと高いですよ

No.2 21/01/12 19:39
お礼

>> 1 ありがとうございます。
ラッチ部分をドライバーでネジ取ってみたんですが、外れませんでした。
調べてみたらプッシュプルハンドルというタイプのドアで、そのドアだとDIYは難しいとネットに書いてありました。
うーん、これはもう業者に頼むしかないんでしょうかね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧