お米の炊き方

回答3 + お礼2 HIT数 861 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/05/02 20:43(更新日時)

今度キャンプにいくんですが
ハンゴウ 炊飯器がないため
普通の鍋でお米を炊きたいんですが可能でしょうか?
可能であればどのようにすればよいでしょうか。
何も知らずすみません😢

タグ

No.321538 07/05/02 14:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/02 14:34
東北の拳 ( 30代 ♂ IiY2w )

👮こんちは

大丈夫ですよ😊
鍋の蓋に、適度な重さの石を乗せればOKです☝

ハンゴウよりオコゲが沢山できて美味しいです😊

No.2 07/05/02 14:49
通行人2 ( 30代 ♂ )

なるべくですが
ハンゴウや料理鍋でお米を炊く時は、
マキの炎ではなく、炭火の熱で調理すると
温度管理が楽です。
炭火が安定してから調理を開始して
水が有る間は沸騰が止まらないように炭を追加して下さい。
水が蒸発してお米の表面がグチョグチョになったら
炭の量を減らし保温する感じで仕上げます。
5~10分間隔で試食しながらやって見て下さい。

No.3 07/05/02 17:42
お礼

ありがとうございます⭐
本当普通のお鍋で平気ですか❓かなり安心しました✨✨
今回行くメンバーみんな素人で💧あと気をつけなくちゃいけない事とかありますか❓

No.4 07/05/02 17:43
お礼

>> 2 なるべくですが ハンゴウや料理鍋でお米を炊く時は、 マキの炎ではなく、炭火の熱で調理すると 温度管理が楽です。 炭火が安定してから調理を開始… ありがとうございます✨
なるほど✨詳しい解説ありがとうございます😁✨
大体どのくらいで炊けるものなのでしょうか❓

No.5 07/05/02 20:43
通行人2 ( 30代 ♂ )

30~40分ぐらいかかると

思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧