注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

早く寝ろと怒る親について 高1女子です。両親が22時に寝ろと言ってきます。…

回答3 + お礼3 HIT数 813 あ+ あ-

匿名さん
21/01/15 23:49(更新日時)

早く寝ろと怒る親について

高1女子です。両親が22時に寝ろと言ってきます。両親のいびきや鼻息がうるさくて寝られなく、その事を言ったら早く寝ればいいと言われたのですがそれでも起きてしまい、いびきや鼻息がだいたい無くなる24時~25時に寝ます。両親と私は同じ部屋で寝るので別々で寝ることができないので困っています。
何か対処法がありますか?

No.3217222 21/01/15 22:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/15 22:15
通りすがりさん1 



ワイヤレスイヤホンで音楽聴きながら寝るか耳栓でしょうか…

No.2 21/01/15 22:21
匿名さん2 ( ♀ )

イビキうるさくてイライラして寝れませんよね。横向きにしたらマシになるから頑張って横向きに動かしてます。正直枕顔に押し付けた事何度もあります。病院で治せる場合もあるみたいだけど高いし諦めました。

No.3 21/01/15 22:39
お礼

>> 1 ワイヤレスイヤホンで音楽聴きながら寝るか耳栓でしょうか… あんまりひどかったら耳栓もいいですね!ありがとうございます(*^^*)

No.4 21/01/15 22:41
お礼

>> 2 イビキうるさくてイライラして寝れませんよね。横向きにしたらマシになるから頑張って横向きに動かしてます。正直枕顔に押し付けた事何度もあります。… ひどいときは横にしているのですが、それでもうるさいときがあるんですよね。。。
枕押しつけてみます笑

No.5 21/01/15 23:28
通りすがりさん1 


主人もものすごくうるさくて寝られないときは
殴ってからリビングで寝ています。笑

No.6 21/01/15 23:49
お礼

>> 5 怒られる前提で殴ってみようと思います笑笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧