注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

2年間片想いしていた男子に彼女ができました。 高校生女子です。 私は…

回答4 + お礼0 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
21/01/29 20:46(更新日時)

2年間片想いしていた男子に彼女ができました。

高校生女子です。

私は1年前に振られたのですがきっぱりと諦めることができず、好きなのか分からない状態がだらだらと続いているような感じでした。

ここからが本題なのですが、恐らく私が彼女の悪口を言っているのではないかという噂が広がり彼女と一緒にいる6、7人に嫌われているようです。

最初に話を聞いた日は何度か泣きましたが、それからは自分でも驚くほどすんなりと彼を諦めることもでき、彼女を悪く思う気持ちも全くありません。

元々美容院を予約していたのですがタイミングのせいで失恋したから髪を切ったというような状態になり、確かなことは分かりませんがそこからも嫉妬したから切ったのではという憶測までされています。

その子たちは殆どが親しくない子ばかりなのですが、1人私がかなり信頼していて相談にも乗ってもらっている子がいるのでせめてその子だけとは関係を崩したくないと思っています。

あくまで私の予想でしかないのですが、今日も先程述べた仲良くしたいと思っている子ともう1人の子に無視されたような状態になったときがあり辛すぎます。

誤解を解くべきなのでしょうか。
どうするべきだと思いますか?

No.3225748 21/01/29 18:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/29 18:35
匿名さん1 

女子の嫉妬でしょう。気にしない気にしない。

No.2 21/01/29 18:39
時雨 ( FBHTCd )

スルーが一番です。

No.3 21/01/29 20:17
匿名さん3 

そんな友達もういらないでしょw
向こうが無視するならこちらも特に仲良くする必要ないです。

No.4 21/01/29 20:46
匿名さん4 

貴女と仲良くすると自分たちも何か言われるのが嫌なのかなぁ。
これだから女の集団って面倒くさいですね。
主さんも最初から泣く必要なんてなかったんですよ。
「うわーこんな幼稚な事するのが彼女なんて見る目ないなぁ。かわいそうー」でOK。

あと、相談する相手って気を付けた方が良いですよ。
どこで自分の情報が漏れるか分からないですから。

その変な作り話の噂を流してるのは誰ですか?
流してきた本人呼び出してキレても良いと思いますし。
私も学生時代に主さんと似たような事された事ありますが、
「いや私そんな事してないし。あほくさ。」と堂々としてました。

ひとまず関係をリセットして、
主さんは将来の素敵な彼氏のために自分を磨いたり、
夢に向かう努力をするほうが絶対素敵ですよー!
みんなまだ子どもなんです。主さんの方がオトナです。
だから自信を持って、みんなより早く先に進みましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧