注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

私は現在26歳ですが 学生時代の友達との考え方や価値観がズレ お互いに疎遠に…

回答5 + お礼0 HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん
21/01/30 02:16(更新日時)

私は現在26歳ですが
学生時代の友達との考え方や価値観がズレ
お互いに疎遠になってしまう事を
恐れています。

私は大学卒業後、県外や市外で仕事を
したり長期入院や自宅療養生活
していました。
現在はフリーターとして働いています。

学生時代と比べてほんの一握りに
なりました。

一部連絡とっている人と話しても
楽しくないですしシビアな考えで
仕事のイライラをぶつけてきます。

過去の友達なんて切ってしまえと
思いますが簡単に切る事ができず
価値観や考え方が合わないとはいえ
疎遠になる事に悲しく感じています。

未だに学生時代の友達との関係が
続いている人に羨ましく感じています。

私自身学生時代の友達との関係が
続かない自分が普通ではないと
感じる時があります。

でも、過去の友達に未練を捨て
新しい友人関係を作る事に
切り替えたい気持もあります。

どうしたら気持ちを切り替える事が
できますか?

また社会人になっても学生時代の
友達と仲良くしている人は
どう考えて付き合っていますか?



No.3225801 21/01/29 20:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/29 20:14
匿名さん1 

切っても切らなくても
良いと思いますよ!

どちらを選んだとしても、
その選択を肯定しきる、
覚悟が大切だと思います!

No.2 21/01/29 20:27
匿名さん2 

私は高校時代の親友とずっと仲良しのまま50歳になりました。卒業後も同レベルの会社に入って、同じような時期に結婚して、同じように子どもを作り、同レベルのパートをして、経済状況も似た感じだから、価値観のズレもありません。そういう友達が二人います。生活スタイルにズレがなければ、そのまま付き合っていけます。

でも他の友達とは疎遠になりました。全員と続けるのは難しいです。

No.3 21/01/29 20:38
匿名さん3 

無理して関係を続けようとするのってしんどいでしょうし、
主さんを尊重してくれないとか、あまり大事にされてない気がしたら離れる時だと思いますよ。
私はみんなと長く続いていると思っていましたが、
最近その中の一人の友人が嫌になってきて連絡を取りたくなくなりました。

やはりお互いいろいろと経験すると価値観が変わる事もありますし、
おせっかいを言ってきたら友人として見れなくなることもあるでしょうし、
学生時代では分からなかった性格の部分が見えてくることもあるかもしれません。
いきなり縁を切るというわけではなく、いったん離れて考える時間があっても良いですね。
それで「やっぱり嫌だなぁ」と思ったら、本当にもう関わらないことにする。

学生時代の友達って確かに懐かしい話題を共有出来るのは嬉しい事ですが、
所詮は地域の寄せ集めだったんですよ。

友達なんていたとしてもだんだん遊べる機会なんて減りますし。
これを機にソロ活動の幅を広げても良いと思います。
新しく友達が欲しければ社会人サークルとか、趣味やおけいこの集まりもありますよ。

No.4 21/01/29 21:22
匿名さん4 

コロナなので会わないと言って会わないで年賀状だけの付き合いになってもいいかも。

No.5 21/01/30 02:16
匿名さん5 

私も同じく、中学時代からの友人がいますが、その友人とは、LINE知ってて、登録しても、滅多に話さないですよ。価値観違うのが、当たり前だと、思いますし、仕事内容もかなり違うので、話そう、仲良くしようとも、思わないですね。相手から、唐突にメッセージ来て、返すくらいです。後は、職場の同僚の人とかに、話すくらいです。合わないと思った時点で、距離を置くと、いいのかもしれないです。逆に、変に、気を使う方が、疲れる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧