注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

遠距離の友人との通話についてです。 四国と関西という遠さで1ヶ月ほどLINEを…

回答3 + お礼1 HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
21/01/30 16:11(更新日時)

遠距離の友人との通話についてです。
四国と関西という遠さで1ヶ月ほどLINEをしていますが1度もあったことがありません。

私は実家で相手は一人暮らし。私は早寝早起きの生活をしていますが相手は3時に寝て14時に起きる。という生活です。

なので、毎日の夜の通話が正直しんどいです。(22-3時の間に2時間ほど)
23時にはもう眠たいので寝ていたいですし、実家ということでこの寒い中、ベランダに出て声が響かないようにしています。

どうすれば穏やかに、早めに切り上げたり、断ったりできるでしょうか。


No.3225948 21/01/29 23:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/29 23:37
匿名さん1 

会ったことのない友人ってなんなのでしょう。
早めに切り上げるには「そろそろ寝るね」と伝えて、断りたいときはいっそ電話に出ずに翌日に「ごめん、寝てた」と伝えてみてはいかがでしょうか?

No.2 21/01/29 23:39
お礼

>> 1 若干メンヘラちっくなので不安ですが、やってみます。
あと今日は12時かららしいです眠たい。

No.3 21/01/29 23:43
匿名さん3 

いまお母さんに注意されたから、ごめんね!
とか
お風呂に入らなきゃいけないから、そろそろね!
なんて言って切り上げましょう。

No.4 21/01/30 16:11
匿名さん4 

毎日!?それはいくら友達でもしんどいですよ。
ベランダに出ても、外壁に反射してご近所に聞こえてるのでは・・。

「新しい勉強を始める事にしたらしばらく電話は難しい」とか適当な事言えませんか?
そこまで自己中な人って、少々の理由では引かない気がする。
主さんも今まで言う通りにしすぎたと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧