注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

子供の幼稚園が一緒だったママ友と共通の趣味がある事が分かり、4人のオタク用グルー…

回答3 + お礼0 HIT数 404 あ+ あ-

匿名さん
21/02/01 00:06(更新日時)

子供の幼稚園が一緒だったママ友と共通の趣味がある事が分かり、4人のオタク用グループLINEができました。
グループLINEを始めて1年になりますが、1年の間に4人中2人が転勤、さらにコロナの影響でオタ活もできなくなり、ほぼ毎日雑談LINEだけが続いています。
私は自分から発信することがほとんど無く、さらに興味の範囲が狭いため時々3人の会話に置いていかれます。
興味の無い会話で100~500件トークがたまっていることはしょっちゅう。みんな子育て中なのによくそんなにスマホをいじってられるなぁ…と負担に思うようになってきました。
毎回既読スルーというわけにもいかないので「ごめん!昨日はバタバタしてて返事できなかった!」など返信しますが、それすら面倒で。

楽しく始めたはずのグループLINEですが、最近は通知を切っています。ここまで温度差があるとさすがにみんなも気付くだろうし、嫌味なくフェードアウト(もしくはグループ退会)するにはどうしたらいいのでしょうか?

No.3227174 21/01/31 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/31 23:07
通りすがりさん1 

そのまま伝えてみては?

オタ活出来なくなってしまったし、自分は皆についていけなくて時間もなく、申し訳ないから、一度グループ抜けさせて貰うね!今でまでありがとう!転勤した二人も、こっちに寄る事があったら、また皆で会いましょう!

とか伝えて、抜けたらいいと思うよ。

No.2 21/01/31 23:32
匿名さん2 

嫌みなくフェードアウトって無理じゃない?
私なら通知オフスルーしたり、ちょっと会話にはいるを続けるかな。
どんな言い方してもやっぱなんか気まずくなるというか。
だからあえて何も言わないかな。
退会はしないけどフェードアウトは雰囲気でみたいな。

No.3 21/02/01 00:06
匿名さん3 

「とりあえずグループLINEは抜けるけど、用事がある時は個人の(お友だち登録)のほうにLINEして🙋」
で良いのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧