緊急事態宣言で栃木も解除の予定ですが観光客でマスクをしないでお店に来店する人もい…

回答3 + お礼3 HIT数 428 あ+ あ-


2021/02/02 20:14(更新日時)

緊急事態宣言で栃木も解除の予定ですが観光客でマスクをしないでお店に来店する人もいますが、私のお店に外国人の団体さんがきてマスクもしていなかったので入り口で注意をしたら聞いてくれず困りました。同僚が次の日に体調を悪くなって熱でも出たらしくて息苦しいって休みましたが外国人から感染がうつったのかも知れません。わざわざ買い物にきて欲しくないです。コロナ、変異ウィルス怖いです😵

No.3228021 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

>> 1 次の日はちょっと早すぎないかなあ? まあきてほしくなかったら閉めるしかないかな テレビでも菅総理から七日に栃木は解除になるので仕方ないですが、また観光客がきてウィルスが広がったら嫌なので感染しないように気を付けます。

No.5

>> 2 英語で強めの張り紙や看板など。 全てではないけれど、外国人からの感染拡大も要因のひとつですよね。きちんとされてる外国人さんは別です。すみま… 感染だけは気を付けます。ただ栃木は七日に解除になるので仕方ないですが、観光客の人がまたきたりしてウィルスをおいていくのだけはやめて欲しいです。いつまで続くのかわかりませんがおさまって欲しいです。アドバイスありがとうございます🙇

No.6

>> 3 今、観光ビザの客はいないはずだけど、、、張り紙に[Please wear a mask]としておくんですね。 検索すると感染対策のポスター… 入り口にマスクをしてくださいって書いときます。コロナで感染して解除になってまたお客さまが観光にきてウィルスをおとしていくのはやめて欲しいです。いつまで続くのかわかりませんが早くおさまって欲しいです。アドバイスありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧