注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

高校生の女子です。仲の良い友達2人と3人でよく行動(移動教室や休み時間)するので…

回答2 + お礼0 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
21/02/02 21:44(更新日時)

高校生の女子です。仲の良い友達2人と3人でよく行動(移動教室や休み時間)するのですが、私に2人が寄ってくるというより私がその2人に寄っていく感じです。話しかければ、返してくれるのですが、2人で話が完結していたり、何か話しかける時も私ではなくもう1人の方に話しかける感じです。私はどういう感じでいれば良いのでしょうか。邪魔に思われていると思うと悲しいですが、アドバイスを貰えたら嬉しいです。

No.3228339 21/02/02 21:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/02 21:41
匿名さん1 

邪魔だなんて思っていないでしょう!

仲良しだからこそ、
生まれた悩みなんですね!

仲良しでなければ、
悩んでいないんです!

つまり仲良しだから
到達した悩みなんです!

そう考えると
嬉しい悩みになってくると
思うんです!

自分が嬉しく、楽しければ、
友だち二人にも伝播して、
良い展開になると思いますよ!

No.2 21/02/02 21:44
匿名さん2 

相手があからさまに来ないでと言われたり、遠ざけたり、嫌なことをしてこないのであれば一緒にいるのが良いと思います。

私も学生時代はペアの中に入るタイプの人でした。しかしそのペアだけじゃなくいろんなペアに入って仲良くしてました。まれに一緒にいても相手から離れていったり、私に気を遣ってるなと感じたら自分から離れたこともありましたが。。。

どんな関係に見られてるだろうとか周りの目を気にするより適度な距離間で関係を築いた方がうんと楽ですよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧