結婚前提で同棲をはじめて3か月たちました。 結婚前に同棲してよかったと思えるほ…

回答8 + お礼7 HIT数 586 あ+ あ-

匿名さん
21/02/10 14:06(更新日時)

結婚前提で同棲をはじめて3か月たちました。
結婚前に同棲してよかったと思えるほどに彼との相性は最悪でした。
(同棲前まではとても優しかった)

神経質で、私の行動を監視していたり
ありがとう、おつかれさまなど相手を労う言葉は一つもなく文句や意見ばかり。

私の物であっても勝手に触り、
いらないと判断したら私のものでも勝手に捨てます。

リビングは完全に彼氏のテリトリーで、
一緒に住んでいてお金も払ってるのに彼の家に居候しているような気分になります。

私のスペースはクローゼットと寝室の本棚のみ。
そこだけは好きなものを置いても捨てられたりはしません。

お弁当、食事、洗濯、掃除、すべて私がやってます。
彼は手伝いもしないでずっとゲームかテレビ、スマホ。

それだけ家事を頑張っても褒められることはなく失敗のみを言われます。
それで悲しくなり泣いてても慰めてもくれません。

友達にはなんで一緒にいるの?別れなよ・・。と言われますが、
なぜか彼を捨てることができません。
DVを受けている人が暴力をうけているのに離れられないでいるのと
同じだと言われました。

友達が、避難するために泊りにきてもいいよと言ってくれますが、
彼が仕事を終えて帰ってくる時間にご飯を作っておかないと。と思うと
泊りにもいけません。

私は自分に自信がないので捨てられるのが怖いんです。
ひとまず文句は言われても、家事さえやってれば捨てられることはない

ちなみに仕事はしていて、彼より私のほうが収入もあり忙しいです。

一人暮らしがお互い長く、
私も彼も高卒から一人暮らししてます。

お互いに両親はすでにいません。
私はずっと自分だけの家族が欲しかった。



No.3233083 21/02/10 10:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/10 10:52
匿名さん1 

別れないでまた別々に住めば?

彼が好きで彼も主さんを好きならば別れる必要は無いのでは?

ただ、結婚というか、同じ屋根の下で誰かと暮らすのは出来ない2人だったってだけかと

結婚しても別々に暮らしてる人もいますよ

好きだけど一緒には生活出来ないからと

No.2 21/02/10 10:58
匿名さん2 ( ♀ )

彼を捨てなさい

主さんが捨てられるんじゃなくて

主さんが捨てるの。

同棲を解除すると
何であんな人にしがみついたんだろう?
って気持ちが変わってきますよ

手放さないと、新しい出会いも無いよ

No.3 21/02/10 11:03
匿名さん3 

結婚願望があり、一家団欒を理想としているなら、今の彼だと難しいかもしれませんね。
同棲時の態度が結婚してから変わるということはないと思います
彼と一緒に素敵な家庭を作りたいから頑張っているのに、心ない対応ばかりで辛すぎますね。。。
主さんすごくしっかりやってると思うよ
だから、彼と別れても、主さんをちゃんと見て同じ理想を叶えようとしてくれる相手がきっと現れると信じます。
一度離れてみたら、彼が心変わりする可能性も無くはないし…
私はその可能性は低いと思うけどね…。
捨てる、捨てないの領域まで思考が行ってるのに、これ以上一緒にいるなんて無理でしょ。心が擦り減っていくだけ
幸せになりたいはずの人が、理想からどんどん遠ざかっているのを分かっていながら泣いて耐えて過ごして、寄り添い合うはずの人にすら無視されて
自分以外の誰が助けてくれるの?
怒っていいし、もっとわがままに貪欲になっていいと思うよ。
幸せになってください。

No.4 21/02/10 11:06
匿名さん4 

主さんが自信がないのが彼もわかっていると思う。
だから主さんを支配しているんだと思います。
もっと強く出て、嫌なことは嫌とはっきり言って、同等な立場になりましょう。
弱気だといつまでも舐められますよ。
>捨てられる
そんな風に思ってるから彼は舐めきっているんです。
毅然とした態度をとることは大事ですよ。

No.5 21/02/10 11:12
主婦さん5 

それを、我が家と言えますか?
彼を、家族と思えますか?
それが主さん欲しかった「家族」ですか?
欲しかった家族のカタチですか?

結婚したら今の生活が、40年50年続くのですよ。
それが主さんの望む生活ですか?

主さんが望んでいること、互いに感謝の言葉をのべること、お互いに相手を気遣うことは、決して贅沢でも高望みでもありません。
いたって当たり前のことです。
そして、そうできる男性も山ほどいます。
私は、主婦です。
私はそういう生活を送っています。

今ならまだ、引き返せます。

No.6 21/02/10 11:23
匿名さん6 

主さん、もっと温かい人は沢山いますよ。

きっとお互い両親が既にいない彼と自分を重ねて離れられないのでしょう。

両親がいなくても主さんには主さんを心配して冷静に助言して避難する為に泊まりに来ていいとまで言ってくれる友達がいるじゃないですか。

優しい友達が支えてくれているうちに自分を変えていかないとチャンスを逃しますよ。

いくら優しい友達とはいえ何を言っても響かない相手だと疲れて来て離れていきます。

温かな家庭、家族がほしいなら自分の意思を強く持ちましょう。

彼と一緒いるうちは幸せは遠ざかっていきますよ。

一人じゃないので友達のアドバイスを聞いて勇気を出して一歩踏み出しましょう。

No.7 21/02/10 11:24
匿名さん7 

捨てられないなら仕方ないね。頑張って。

No.8 21/02/10 12:46
匿名さん8 

自分だけの家族が欲しいという気持ちが今もあるのなら尚更早めに別れた方が良いこのではないでしょうか。
収入もある、一人暮らしの経験もある、言い方悪いですが両親がいないという事は別れた後に実家に突撃される心配もない、消息不明にしやすい。
協力してくれる友達もいるのなら、友達がそう言ってくれてるうちに行動した方が後々楽な気がします。
このままだと友達が呆れて縁を切られる可能性もあります。

No.9 21/02/10 13:06
お礼

>> 1 別れないでまた別々に住めば? 彼が好きで彼も主さんを好きならば別れる必要は無いのでは? ただ、結婚というか、同じ屋根の下で誰かと… アドバイスありがとうございます。
そうですね、一緒に住むという形にこだわらなくてもいいのですね。

No.10 21/02/10 13:07
お礼

>> 2 彼を捨てなさい 主さんが捨てられるんじゃなくて 主さんが捨てるの。 同棲を解除すると 何であんな人にしがみついたんだろう… アドバイスありがとうございます。
捨てるのですね。
離れられたら新しく前を向けるのでしょうか。
新しい出会いが欲しいです。

No.11 21/02/10 13:17
お礼

>> 3 結婚願望があり、一家団欒を理想としているなら、今の彼だと難しいかもしれませんね。 同棲時の態度が結婚してから変わるということはないと思いま… ありがとうございます😢
そうですよね。自分のためにも彼と別れないといけないですね。
時間はかかると思いますが。
心がこれ以上壊れる前に・・。

No.12 21/02/10 13:59
お礼

>> 4 主さんが自信がないのが彼もわかっていると思う。 だから主さんを支配しているんだと思います。 もっと強く出て、嫌なことは嫌とはっきり言って… ありがとうございます。
私は彼に対して言い返したりしないので、できないので、
それが彼も分かっていると思います。
おっしゃる通りです。
舐められてるのかな・・。
私がもっと自分の意見を上手く伝えられればいいのですが
なかなか難しくて。
今の関係は対等ではないですよね・・。

No.13 21/02/10 14:01
お礼

>> 5 それを、我が家と言えますか? 彼を、家族と思えますか? それが主さん欲しかった「家族」ですか? 欲しかった家族のカタチですか? … ありがとうございます。
「ありがとう」「おつかれさま」「大丈夫?」「無理してない?」
「いつもやってくれてるから、明日はゆっくりしてね」
みたいなやり取りが普通にできるものだと思ってました。
こんな人だったんだと驚いたけど、
もしかしたら、いつか変わってくれるかもとどこかで
期待してしまっているのかもしれません。

No.14 21/02/10 14:03
お礼

>> 6 主さん、もっと温かい人は沢山いますよ。 きっとお互い両親が既にいない彼と自分を重ねて離れられないのでしょう。 両親がいなくても主… ありがとうございます。
大切な友人が離れてしまうのは辛いです。
彼と離れるよりも辛いので、
友人のアドバイスは大切にしようと思います。
幸せは彼とでは手に入らないのですね・・。😢

No.15 21/02/10 14:06
お礼

>> 8 自分だけの家族が欲しいという気持ちが今もあるのなら尚更早めに別れた方が良いこのではないでしょうか。 収入もある、一人暮らしの経験もある、言… ありがとうございます。
友人に縁を切られるのはとても辛いです。
そうならないようにしたいです。
今まで貯めていた貯金もあるので(結婚資金にと思っていましたが)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧