いまいち、政治家の言う「撤回して謝罪」の意味が分からないのですが 今まで多くの…

回答22 + お礼12 HIT数 823 あ+ あ-

匿名さん
21/02/15 21:08(更新日時)

いまいち、政治家の言う「撤回して謝罪」の意味が分からないのですが
今まで多くの政治家の人が言ってきましたよね「撤回して謝罪」「謝罪して撤回」

アレは何なのでしょう?それを言えば無かった事になるんですか?

例えば私が、駅のホームで肩がぶつかった人に
「おう、こら何無視してんだボケが、てめぇみたいな低脳が生きてるだけで酸素の無駄なんだよ、さっさとクビつって死ね、カスが!」と言って
相手の心を傷付けたとして
「撤回して謝罪します」と言えばセーフ?
警察にも捕まらず、仕事にも問題なく、賠償も求められない?

「ねぇちゃん、おっぱいでっけぇなぁ、エロいんちゃうか、もませてくれやぁ」と通りすがりの女性に言って、訴えられたら
「撤回して謝罪します」と言えばOK?
あの魔法の言葉は政治家だけが使えるもの?なんか、凄まじい効力ありますよね
何言っても、その後にコレ言えば良いみたいな

「てめぇぶちころすぞ、11日の朝迎えられると思うなよ、ゴミカスが!!」と血走った目で睨んで、11日に「撤回して謝罪」すればセーフなんでしょうか

不思議です、政治家専用魔法なんですかね?

No.3233463 21/02/10 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.15 21-02-10 23:19
匿名さん15 ( )

削除投票

自分の発言した言葉は消えない。撤回と言ったら消えることにするって、おかしいよ。

No.1 21-02-10 22:44
匿名さん1 ( )

削除投票

上級国民専用魔法です。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/10 22:44
匿名さん1 

上級国民専用魔法です。

No.2 21/02/10 22:49
匿名さん2 

そこあんま深く考えなくていいとこですよ。

No.3 21/02/10 22:50
匿名さん3 

政治家って馬鹿しかなれない職ですから常識、謙虚に欠けた人ですからね。

No.4 21/02/10 22:52
お礼

>> 1 上級国民専用魔法です。 むぅ
私達は下級魔法の「ごめんなさい」と「すいませんでした」しか使えないですもんね

「謝罪して撤回」魔法を使いたいです
そしたら無敵です

No.5 21/02/10 22:53
お礼

>> 2 そこあんま深く考えなくていいとこですよ。 この世の中に
深く考えないでいいことなんてあるんでしょうか?
しかも、国政に関わる人間に対して

深く考えられると不都合な事ならありそうですが

No.6 21/02/10 22:56
お礼

>> 3 政治家って馬鹿しかなれない職ですから常識、謙虚に欠けた人ですからね。 馬鹿ばっかりだから
「撤回して謝罪」券をあげないと生きて行けない感じなのでしょうか
「肩たたき」券みたいに

一般人は、言った事は言った事、やった事はやった事なのに
陳謝します
撤回します
でまるで、やってなかった事みたいです
本当に魔法です

No.7 21/02/10 22:57
匿名さん7 ( ♂ )

例が極端すぎませんか?
私も打ち合わせとかで失言とかありますが、謝って終わりです。
主さんの言ってるような発言はしたことありません。そんな発言したら謝罪じゃすまないんでしょうが、したことありませんので、謝罪で終わりです。

No.8 21/02/10 22:57
匿名さん2 

ありますよ。
深く考えることで気づきを得る人もいますが、深く考える事に向かない人が考えようとすると、どんどん憂鬱になるだけですよ。

No.9 21/02/10 22:59
通りすがりさん9 

誰かに説得されたって形ではないでしょうか。それ、ちょっと危険って周りから言われたとか。

No.10 21/02/10 23:01
匿名さん2 

政治家が馬鹿ばかりと本気で思ってるなら、一度なってみたらいいと思いますよ。

No.11 21/02/10 23:02
お礼

>> 7 例が極端すぎませんか? 私も打ち合わせとかで失言とかありますが、謝って終わりです。 主さんの言ってるような発言はしたことありません。そん… 謝罪じゃすまないレベルでも
政治家の「撤回」は許される気がするんですけど

私の例レベルで
日常ではもちろんこのレベルの暴言なんか吐きませんが、政治家の
まぁ今日ですし二階さんで良いですか「補充すればいんじゃね?」に「大した意味は無い」(意訳
これも多分、撤回して謝罪でしょうけど
結構なレベルだと思いますよ?

No.12 21/02/10 23:09
通りすがりさん12 ( ♂ )

法に触れる言動なら逮捕されるけど、法に触れない内容なら逮捕されるわけがない。

主のスレの言動は完全に法に触れています。

日本は民主主義国で中国のような言論の自由のない国ではありません。

No.13 21/02/10 23:12
匿名さん7 ( ♂ )

そういうことではなくて、政治家だから発言に気をつけなくてはいけないのは間違いありませんが、マスコミも失言の吊し上げが多く、大なり小なり拾ってくるので、なんでもかんでも謝罪で許されるとイメージしちゃってるのではありませんか?
中には大失言で、謝罪では本来許されないものもあると思います。

No.14 21/02/10 23:17
お礼

>> 12 法に触れる言動なら逮捕されるけど、法に触れない内容なら逮捕されるわけがない。 主のスレの言動は完全に法に触れています。 日本は民… 法に触れなければ、一般人も「撤回して謝罪」魔法が使えるという事でしょうか

圧迫面接、法に触れてません
執拗なまでな睨みつけ、法に触れてません
これを法に触れているというなら、記者に対するM氏やN氏の目つきも充分圧迫です

で、何を言っても「撤回して謝罪」、はいOK
OKなの?おかしくない?
一回踏みとどまって、言うべき事を表面上だけでも取り繕うべきじゃないの?内心がどうであれ

No.15 21/02/10 23:19
匿名さん15 

自分の発言した言葉は消えない。撤回と言ったら消えることにするって、おかしいよ。

No.16 21/02/10 23:25
お礼

>> 15 うん、そう思う
口から出した事は自分の一部ですよね

本音です
私はそんな人間ですと言ったのに、「撤回」されても困ります
私たちは選挙で政治家を選びます、アレは「撤回」したから無かった事と言われても困っちゃいます
思ったから、言ったんじゃん
撤回されても、無かった事に出来ないよね

No.17 21/02/10 23:31
お礼

擁護する人もいますが、思ったから、思っていたから言ったのでしょう?
なんで、撤回するの?思った、思ってた事しか、強制されない限り口から出ないでしょう?

やっべ、怒られた、不興かったわ
みたいな感覚ですか?
撤回しなければいいじゃない、私は間違ってない、コレがアレでソレだから言ったまでだ、間違ってないと
本音なんでしょ?

どーにも、意味が分かりません「撤回して謝罪」

No.18 21/02/10 23:34
匿名さん7 ( ♂ )

主さん色々ごちゃごちゃになりすぎです。

①主さんが最初に出した例のような刑法関連は、政治家でも謝罪では許されていません。

②失言そのものは誰にでもあります。カッとなって言ってしまうこともあります。それも謝罪では許されませんか?

No.19 21/02/10 23:40
お礼


男女雇用機会均等法違反で、刑事罰ですよ?
正確にいうなら「雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律」です
理事の就任において、男女差別は違法です
謝罪で許されてますよね?これが上級国民専用魔法ならまぁ、そんなのもあるんだなぁっと、軽蔑するだけです

カッとなっては、理由になりません
ある意味、下民専用魔法です「カッとなってやった」
全てが、そーなのかーとなる魔法です、謝罪で許してたら警察も法律もいりません

No.20 21/02/10 23:45
匿名さん7 ( ♂ )

①は主さんが最初に出した例の話をしてます。次に出した例の話はしてません。最初に出した例、死ねとかおっぱいとかの例の話をしてください。
こんなの実際に言ったら謝罪では許されません。ですが、主さんは政治家魔法で謝罪で許されるかのように書いています。
これって、逆に政治家に対する失言じゃないですか?

No.21 21/02/10 23:49
お礼

>> 20 同じじゃない
暴行罪未遂にわいせつ罪未遂に、雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律違反未遂?
強いて言うなら、パワハラ?

何が違うの?

No.22 21/02/10 23:53
匿名さん7 ( ♂ )

違うとか違くないとかそういう話はしてません。
まず、主さんが出した最初の例の話をしてください。政治家に失礼です。

No.23 21/02/10 23:57
お礼

>> 22
よくわからない
死ねとおっぱいはダメで
女は黙ってろはOKってこと?

同じ犯罪じゃん、暴行罪、わいせつ罪、男女雇用機会均等法違反
全部刑事罰だよ?
でも、暴行とわいせつはダメで、男女雇用機会均等法違反は、魔法でOKってこと?を言いたいの?
どこが政治家に失礼なの?
政治家なら、「おっぱいもみたい」はダメで「女は邪魔だ」はOKってこと?
意味わかんないよ?

No.24 21/02/11 00:01
匿名さん7 ( ♂ )

そうじゃなーい。
女は邪魔だ、の話は一旦離れてください。

意訳ですが
主さん「政治家はくびつって死ねって言っても、政治家魔法で謝罪で許される。これってずるくないですか?」
私「そんなことないですよ。さすがに政治家に失礼じゃないですか?」

No.25 21/02/11 00:02
お礼

(はい煽って煽って持ってきました、ココまで)

「先日の発言は撤回して謝罪します」

どやぁ
何もいえんやろ、どや
何か言えるんか?おう?謝罪したぞ?撤回したぞ?おう
例にだしたもんも実際には言ってないしな、例じゃ、た・と・え
どやぁ

てっかいしてーおーわびーしまーす

文句あるなら言うてみい

No.26 21/02/11 00:04
匿名さん7 ( ♂ )

例えが酷すぎるってことですよ。
そしてそれを書き込んでるんだから、失言する政治家と何ら変わらないですよ。

No.27 21/02/11 00:11
お礼

>> 26 本気で言ってます?

生活保護貰えは失礼じゃないですか?
その準備さえしてないのに、基準さえ設けてないのに生活保護って
困ってる人馬鹿にしてんのか?
貰える訳無いだろ、最後の一歩だぞ、踏み出せるかボケが

ひどすぎますか?どこがですか?首つって死ねと大差ないですよ
何が「撤回して謝罪」だよ
馬鹿かよ

No.28 21/02/11 00:17
匿名さん7 ( ♂ )

生活保護の話はひどいですが、くびつって死ねはそれよりさらに酷いです。そこを同じレベルにしてはいけません。
そもそも、主さんの例えがひどすぎて、政治家への失言だと言ってるんです。

No.29 21/02/11 01:24
busy ( B1cUCd )

言論の自由、表現の自由は国民に保証されている憲法ですのでね。
その政治家達が作ったわけですから
自由に表現されてもいいのではないですか?

No.30 21/02/11 01:25
busy ( B1cUCd )


ここでの会話の事を言っています、

No.31 21/02/11 09:14
匿名さん7 ( ♂ )

政治家も人間です。頑張ってる人もいれば、そうでない人もいます。それを一緒くたにして言葉の暴力を振るうのは表現の自由ではありません。女性がいると〜とか女性に失礼な発言した森さんと変わらないことしてますよ。

No.32 21/02/11 19:38
busy ( B1cUCd )

7さん
一緒くたにしてようが、してなかろうが表現は個人の自由です。
それを叩きたければ叩いていいです。
ただ
お前の言い方は間違ってる!
お前の方が間違ってる!
それの言い合いで、いつまでたっても平行線では、そこからは何も生まれないし何も解決しません。お互い主張するだけの議論は意味がないと思いませんか?
議論するなら解決策を考えてほしいと思いレスした次第です。

失礼しました。

No.34 21/02/15 21:08
通りすがりさん34 ( ♀ )

元々撤回したい訳でもないけど、撤回しないと今度は貴方みたいな人が発言自体は撤回しないのか!撤回しないなら、思ってるのは事実なんだな!
となるのと、政治家の発言はその辺の酔っ払いや一般人とは異なり、きちんと撤回しないと国政や外交に関する言葉となりうるからです。
貰ってる給与も、背負ってる責任も、一言の影響力も、あなたが比較してるものと重みが違うんですよ。マスコミに受け入れられる隙を与えないようにする技術もね。
つーかそれ報道してるメディア自体は誤報を報じても黙ってリンク切れとかやってて無かったことにするだろ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧