バイトでの失敗… 私は今スーパーのレジでバイトをしている高校生です。 今…

回答5 + お礼5 HIT数 401 あ+ あ-

匿名さん
21/02/15 09:30(更新日時)

バイトでの失敗…
私は今スーパーのレジでバイトをしている高校生です。

今日バイトで、他のことに対応していて順番抜かしに気付かず、抜かした女性を先にレジ打ちしてしまいました。

そのことで元から並んでいたという男性は怒り、店長を呼ぶ事態になりました。そして店長と一緒に謝罪をしました。すると男性は「笑うな!もう二度とくるか!」と言い出て行ってしまいました。

気付かなかったのは100%私が悪かったので心から謝りました。笑ってもいないし、ヘラヘラもしていませんでした。

そして今、お店のレビューを見たら「ヘラヘラした店員に馬鹿にされた」と書かれていてレビューも⭐︎1が付けられていました。お店の顔に泥を塗ってしまったことにショックが大きく、今後どのような顔をしてバイトに行けばいいのかわかりません。

質問です。
体も顔もお客様の方に向け、表面だけではなく心から謝罪させていただきました。
それなのになぜヘラヘラしているように映ってしまったのでしょうか。
また、今後同じようなことがあったら私はどのような表情、態度で対応するべきなのでしょうか。

長文失礼しました。

No.3236068 21/02/14 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 21-02-14 23:53
匿名さん4 ( )

削除投票

世の中には言語が通じても話が通じない人もいます。
文章から、あなたの態度に問題はなかったと感じますよ。
あなたのことがなくても、いずれその人は粗探しして言いがかりをつけていたと思います。
変な人がひとり店に来なくなったならそれはそれでもうけものです。

気にしすぎず、変に過剰にサービス精神旺盛にならなくても大丈夫です。
スーパーのレジなんて本当大変じゃないですか。利用する側からすれば本当ありがたいことです。
自分にこれ以上プレッシャーかけなくていいですよ!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/14 23:22
匿名さん1 

言いがかりだと思います。
もしくは被害妄想です。
そういう人たまにいるんですけど謝るべき所でちゃんと謝ったのですからそれ以上のことはもう気にしないでいいですよ。いつも通りでお仕事してください。

No.2 21/02/14 23:33
匿名さん2 

主さんの文面からの推測なのですが、
主さんは、真摯に対応したんだろうなと思うので、
普通に出勤すれば大丈夫ですよ。

おそらく、
何をしたって文句を言われていたと思いますよ。

例えば、泣いたとしたら
「すぐに泣く店員がいた。泣けば許されると思っている」とか。

大体、主さんを責めるのはお門違いですよ。

その男性が女性に注意すれば良かったのではないかな…って思います。
しかも、主さんは無駄話をしていたとかではなく、他の方の対応をしていたのなら、見れば分かるはずなんですが…

イライラを若い人にぶつけてしまったのでしょうね。

言われたコチラは、気分悪いですよね。

元気だして下さいね。
怖かったのに、よく頑張りました
( ๑´•ω•)ノナデナデ

No.3 21/02/14 23:44
匿名さん3 

いつも思うですけど、店員に言って騒ぐだけの勇気あるなら、抜かした女性がレジ通す前に、自分で抜かした女性に抜かさないでくださいと言えばいい話ではないですか?
私は、いつもそうしてますよ。

No.4 21/02/14 23:53
匿名さん4 

世の中には言語が通じても話が通じない人もいます。
文章から、あなたの態度に問題はなかったと感じますよ。
あなたのことがなくても、いずれその人は粗探しして言いがかりをつけていたと思います。
変な人がひとり店に来なくなったならそれはそれでもうけものです。

気にしすぎず、変に過剰にサービス精神旺盛にならなくても大丈夫です。
スーパーのレジなんて本当大変じゃないですか。利用する側からすれば本当ありがたいことです。
自分にこれ以上プレッシャーかけなくていいですよ!

No.5 21/02/15 00:25
お礼

>> 1 言いがかりだと思います。 もしくは被害妄想です。 そういう人たまにいるんですけど謝るべき所でちゃんと謝ったのですからそれ以上のことはもう… ありがとうございます。
切り替えて、また明日から頑張ろうと思います。

No.6 21/02/15 00:45
お礼

>> 2 主さんの文面からの推測なのですが、 主さんは、真摯に対応したんだろうなと思うので、 普通に出勤すれば大丈夫ですよ。 おそらく、 … 温かい言葉ありがとうございます。
落ち込むことはやめ、これからも職場の人達やお客様に誠実に向き合っていこうと思います。

No.7 21/02/15 00:48
お礼

>> 3 いつも思うですけど、店員に言って騒ぐだけの勇気あるなら、抜かした女性がレジ通す前に、自分で抜かした女性に抜かさないでくださいと言えばいい話で… ありがとうございます。励まされました。
あまり今回の件を重く捉えすぎないで今後も頑張っていこうと思います。

No.8 21/02/15 00:56
お礼

>> 4 世の中には言語が通じても話が通じない人もいます。 文章から、あなたの態度に問題はなかったと感じますよ。 あなたのことがなくても、いずれそ… 温かい言葉ありがとうございます。
自分の行動は特別不快にさせるものではなかったのだと、安心することができました。
これからは自分にプレッシャーをかけないようにし、落ち着いてお客様に対応できるよう心がけていこうと思います。

No.9 21/02/15 01:05
お礼

相談に乗っていただきありがとうございました。
皆さんのおかげで心が軽くなりました。 

明日から今まで通り真面目に、しかしプレッシャーはかけないようお客様に対応していこうと思います。

また、今回のようなこと繰り返さないためにも、列の順番は常に気にしておこうと思います。

皆さん、本当にありがとうございました。

No.10 21/02/15 09:30
通りすがりさん10 

そんなの気にせんほうがええわ

人間だから間違いや勘違いやミス犯すのと違うか?
人間としての証と思うけどな
次しっかりやればええわ

そんなミスや失敗しながら人間は成長して行くのと違うか?


そのお客もどうかと思うけどな
状況はわからんが割り込みしたその女が1番悪いと思うやけどな





投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧