注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

身長154㎝高2女子です。私は昨年の3月から週4〜5のペースで4kmランニングを…

回答4 + お礼4 HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
21/02/16 07:57(更新日時)

身長154㎝高2女子です。私は昨年の3月から週4〜5のペースで4kmランニングをしています。最初の4か月で51kg→48kgと3kg痩せたのですが、それ以降全く痩せません、、。食事制限はしてないのですがやっぱり減らした方がいいんですかね、?また、ランニングより効果的なダイエットがあったら教えてください。あと3kgは痩せたいんです(>_<)

No.3236491 21/02/15 17:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/15 17:11
匿名さん1 

48KGのままでいいと思うけど。どうしてもなら糖質制限もしてみれば?

No.2 21/02/15 17:14
通りすがりさん2 

食事制限はダイエットじゃ無くて一時的な減量にしかならないし、その分吸収しやすい身体になるよ。それがリバウンドだからさ。ダイエット目的の運動なら筋肉を付けずに効率よくやるのが良いし、ある程度まで落ちるとなかなか減らないのはそれがベストって事だよ。ベストから減らすのは身体の負担にしかならないけど、それでもやるならランニング以外が良い。使う筋肉が変わるとその箇所の脂肪が落ちる。ランニングで使う筋肉の箇所の脂肪が単純に落ちにくい水準になっただけだからさ。

No.3 21/02/15 20:24
お礼

>> 1 48KGのままでいいと思うけど。どうしてもなら糖質制限もしてみれば? ありがとうございます!
糖質制限ですか、、考えてみます!!

No.4 21/02/15 20:28
お礼

>> 2 食事制限はダイエットじゃ無くて一時的な減量にしかならないし、その分吸収しやすい身体になるよ。それがリバウンドだからさ。ダイエット目的の運動な… 詳しくありがとうございます!やっぱり食事制限はやめた方がいいんですね、、
ランニング以外だと縄跳びとかですか!?
インスタで足痩せマッサージとか良く見るけど、どれもあんまり信用できなくて汗

No.5 21/02/15 20:45
通りすがりさん2 

人それぞれだから自分で合う運動を見付けるのが良い。長い目でみないと落ちにくい段階に入ってるみたいだからさ。縄跳びは意外とハードだから続くなら全身使うし良いと思う。

No.6 21/02/15 22:21
お礼

>> 5 ありがとうございます!そうですね、自分に合うもの探してみますー!!

No.7 21/02/16 05:32
通りすがりさん2 

身長-105が一般的なベスト体重だから、それでも落ちにくいなら女子の日常での平均消費カロリーが確か1800くらいかな?運動してる人なら2000くらい。必要なカロリーを削る必要は無いけど少し多いなら意識するのも良いかもね。糖質や炭水化物制限は良くないし過度な摂取さえ控えたらいいだけ。痩せても体型維持が困難な様なら逆にリバウンドとかストレスになるし自分の生活に負担にならない程度が良いし、効率的にやるなら意識して呼吸をするのと意識して全身を使う。後は自分のペースで長期間続けれる自分に合う運動を見付ける。困った時は安定度No.1のウォーキングさんとかさ(笑)
乙女心で理想が高くなってるだけで今の体重でも痩せてるから無理だけはしないでね。
応援してるし頑張ってね(*^^*)

No.8 21/02/16 07:57
お礼

>> 7 詳しくありがとうございます!少し無駄なカロリーを減らしながら、自分に合った運動を見つけたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧