注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

ほんとうにまずいことになりました。 今日いつも帰っている友達ではなく違う友達と…

回答3 + お礼0 HIT数 335 あ+ あ-

匿名( 13 ♀ HoWTCd )
21/02/16 23:54(更新日時)

ほんとうにまずいことになりました。
今日いつも帰っている友達ではなく違う友達と帰りました。
いつも帰っている友達とは別に約束しているわけでもなくあったから帰ろ、みたいな感じでした。
でも今日は違う友達が一緒に帰ろ!と言ってくれたのでいいよ、と言い一緒に帰りました。いつもは出てくる時間にいつも帰っている友達が出てこなかったので補習かな、と思い違う友達と帰りました。そしたら補習ではなかったみたいで、すごい怒ってました。
それで、帰ってLINEを見たら手を振っている絵文字だけが送られてきて、嫌な予感がしてスメテを見たら、どうでもいいけどさようなら。と書いていました。
小学校1年生からずっと一緒にいるのにまさかこんなことで縁が切れるとは思っていなかったのですごいショックです。
いつも登下校を一緒にしてたので明日からどうすればいいか分かりません。
アドバイスください…今もう泣きそうなんです

No.3237454 21/02/16 23:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/16 23:42
匿名さん1 

ほんとどうでもいいようなことなんだけど、そういうのってくだらない様で置いてかれた方もショックなんだよね。
ことばが足らないんだよね。
補習?って聞くとか、今日先に帰るねとか、今日誰々とかえるとか言えばよかったね。
そんな事くらいとか、思うかもしれないことが、なにも約束してなくてもお決まりになるくらい毎日なら一言欲しかったんじゃないかな?

ただ、それを本人にいうとか、黙ってるならいいけど、すぐ、どこかわかるように書くよね。それは苦手ですね。

とりあえず話して見た方がいいと思うよ。仲直りしたいなら。

No.2 21/02/16 23:45
匿名さん2 

まだ諦めないで、ご友人の方と話し合ってみてください。
どんな性格とか一番知ってるのは主さんです。
相手が変に怒ってるのでしたら、まず説明をして、もし主さんが悪いのでしたら謝罪すれば良いと思いますよ?

それでも許してくれないならそれまでです。

No.3 21/02/16 23:54
匿名さん3 

誰にでも思いがけず友達を傷つけてしまうことはあります。
大事なのは、その後どう行動するかです。
長い付き合いなら、そんなすぐ切れるような仲じゃないはずです。

あなたと必ず毎日一緒に帰るという約束ではなかったようですが、それだけ怒るということは、彼女はあなたの一番でいたかったんですね。

どれだけ大事に思っているか、自分の行動で傷つけてしまった事をきちんと謝りましょう。
LINEじゃダメですよ。
会って話しましょう。

それと、もし仲直りできたら、これから先の2人のルールを作った方が良いですよ。
何時までに会えなかったら帰るね、とか。
別の子に誘われた時はどうするのか?と。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧